野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

雨だが中沢池公園を散策

2015-05-16 15:08:13 | 日記・エッセイ・コラム・植物

昔からある古い池だが公園として整備されたもの。池では釣りを楽しむ方がいる。雨天でも釣り人は屈強だわ、ちゃんと見かける。


水車小屋の左側

水車小屋を背にした風景

雨なのでショウブ期待で来たが…黄菖蒲(キショウブ)だけだ。もっとも此処はショウブの時期に苗を植えて整備しているので、ショウブの花壇整備は此れから
周りの雑草が刈られ、きれいにされてしまっていた。もう一つに期待した雑草は

渓流沿いにあった雪の下(ユキノシタ)の群生を期待したいたのだが、崖っぷちに数点見かけただけだった。
水車小屋からショウブ花壇へつくられた小川に咲いていた野茨(ノイバラ)以下に見かけた花を纏めて:


射干(シャガ)


黄菖蒲(キショウブ)


菖蒲(アヤメ)

希少価値はないが雨の様子がわかり、それなりの趣が…。
諦めて戻りかけると、公園駐車場の傍の畑の脇で思わぬ出会いも:

最近すっかり見かけなくなった狐薊(キツネアザミ)だ。以前は周辺の原っぱや道路脇で良く見かけたものだ。
生兵法でたーだぁ闇雲に草刈をするものだから、育つ前に刈り取られてしまう。この花ももう終わりまじか!此処に来なかったら此れから出会えなかったかも?
全く整備するなとは言わないが刈り取られた草原をみると「がっかり」してしまうのは私だけだろうか。以下、キツネアザミの花のクローズアップ版を:

小雨まじりの静かな風景が楽しめたかな…自生するユキノシタやキツネアザミにも会えたし、出かけたかいは有ったね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日のお遊び! | トップ | ソフトクリームの様なマムシグサ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム・植物」カテゴリの最新記事