Appleと言えばパソコンだけでなく「ipod」「iphone」「ipad」と立て続けにヒットを飛ばし、今やマイクロソフト社を追い越した世界一のIT企業です。そんなAppleの新製品「Apple TV」をご存じですか?「Apple TV」で何が出来るかを簡単に説明します。まずAppleストアで8800円也で手のひらサイズの黒い箱の様な同品を購入し、テレビに取り付ける事から始まります。Wi-Fi環境が必要になりますが(要するにインターネットが使えるエリア)このセッティングが終了した途端に写真上の様に家庭のテレビが、あら不思議でパソコンと同等な画面になります。皆さん一昔前はレンタルビデオ店で映画のビデオを借りて期日になったら返却に行った記憶があると思います。これは結構面倒ですね返却日を過ぎると延滞金などを取られる場合もあります。また借りてきたビデオがイメージ通りのものでなかったと言うこともありました。そんな時この「Apple TV」ではインターネット経由で好きな映画をチョイスし、更にダイジェストプレビューまで確認して、気に入ったらボタンを押してダウンロードするだけなのです。これで24時間好きな時に好きなだけ映画を見ることが出来ます。(写真2枚目は人気映画のタイトル。例えばここからサウンドオブミュージックを選ぶと3枚目の様になり映画の概略等の情報が得られプレビューすることも可能。完全版見る場合は400円です)本当に便利と思いません!因みにこの他にもユーチューブやiTunesの音楽や写真をストリーミングもできます。今後時代の最先端を行くAppleはどの様になって行くんですかね?Apple派の私としては気になるところです。でもこの「Apple TV」を購入して暫く経ちますが未だ一度も映画を見たことがありません。(これは私自身の別の問題かもしれない)