裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

逃げ勝ち

2016年11月30日 | ひとりごと・日記
妻が「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマを毎週楽しみに観てることに、

何の異論はないのですが、

略して「逃げ恥」を、

ずっと「逃げ勝ち」「逃げ勝ち」と言ってることに、

毎回少しイラッとする件。(*^^*)



それだと、「勝ち逃げ」じゃん?! 逃げるが勝ちじゃん?!(笑)

初めてバレエを観ました。しかも、ちゃんと生オケ付き。

2016年11月28日 | ひとりごと・日記
初めてのバレエ鑑賞の機会に恵まれました。

昨年(だったかな?)から、お客様より、この公演のお話を聞いおり、

「ぜひ、ご協力&観に来てね!」とお誘いいただいてました。

地元に、バレエの公演を開催し、バレエをもっと広めよう!的な活動を続けていて、

今年からNPO法人として、事業としての開催となったようです。

お話を聞いた時は、「地元のバレエ教室の発表会?」と思い込んでいたのですが、

行ってみたら、オーケストラ・ピットのあるステージで、プロのバレリーナの本格的な公演で吃驚。

昨年まではずっと、「くるみ割り人形」だったようですが、今年は「白鳥の湖」でした。

ちなみに通は、「白鳥湖(はくちょうこ)」って言うらしいです。 

ええ、wikiに書いてありましたよ。(笑)

チャイコフスキーの曲、映画の「ブラック・スワン」とか、志村けんの東村山音頭とかで、

なんとなく なんとなく♪は、馴染みがありますが、そういうストーリーだったのね。

(いやいやいや、東村山音頭のイッチョメ イッチョメ ワーオ! イッチョメ イッチョメ ワーオ!・・・は、違うよね。)



B席自由席だったのですが、会場は満席で、一番後ろでパイプ椅子を急遽出してもらっての鑑賞でした。

(後で聞いたら、指定席のお客さんが、知り合いと席が離れてたのでって、自由席に勝手に移っちゃったのが原因らしいです。)

B席が3,000円だったのですが、この内容だったら激安。 ありがたや、ありがたやでした。


バレエのことは何にもわかりませんが、「やはり、プロ・・・ほんまもんは凄い!!」

白鳥湖(ええ、ちょっと通ぶってみました。)見どころなどがシッカリしてて、

起承転結と言いますか、わかりやすくエンターテイメント性があって、

ロングランな古典は、古典として残ってきただけの理由があるんですね。

とにかく、「綺麗~♪」 美しいよね、何もかも・・音楽も踊りも、出演者も。

この夏に歌舞伎町で観た・・・歌舞伎も感動しましたが、、、

いえ、歌舞伎町では無かったですね、銀座の歌舞伎座で初めて観た歌舞伎に、晩秋はバレエ。

なんか、どちらも「死ぬ前に観れて良かった体験」でした。

観る前は、「プリマ・バレリーナ」より、「プリマ・ハム」の方が・・・好っきーーーー!とか、

言ってた自分が恥ずかしす。


とても良かったです。自分も含めてですが、年齢層高めのお客さんでしたが、

もっと若い人に観てもらいなぁ~と思いました。(何? プリマハムのくせに、偉そうじゃない?)

お話をしてくださったお客様と、公演に尽力された方々にベリー感謝です。

天空の蜂

2016年11月26日 | 映画・TV


前半が、とても面白かった。

良いテンポで、緊張感を保ってたのに・・・

後半と言うか、最後の方がとても残念。

致命的なのは、犯人がすぐにわかったこと。(^^ゞ

あんなに途中まで面白いのに、

最後の方が残念。映画だけ最後は話にくっつけたらしい。

正直、要らなかったと思う。

(あれ? 同じこと2回言ってるよね?)

なんだろ? 勿体無い。

そして、とても気になったのが、

CGが安っぽいのは、わざとなんだろうか?ってこと。

原作を読んでみたいとも思った。

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズ買っちゃいました。

2016年11月24日 | ひとりごと・日記
カメラ 愛機は、OLYMPUS PEN mini E-PM1

三年くらい前に、2万円くらいで購入。


ツインレンズキットだったので、

「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R」

「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」

の二本でした。

普通にスナップ写真とか撮る分には問題ないのですが、

コンデジとあまり代わり映えもしないような写真にしかならないので、

やっぱり、交換レンズが必要だなぁ~ 欲しいなぁ~と、最近ずっと思ってました。


・・・って思ってるとは簡単に言うけど、レンズって本体に比べて

めっさ高い・・・本体より高いですものね。


安くて、ボケて、人の表情などが綺麗に撮れるようなレンズが欲しかったんですが、

オリンパスのレンズ・・・他に比べると安くて良いレンズがあるんです。

で、コスパの高い「神レンズ」と呼ばれるレンズのひとつ・・・

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」



中古で見つけて・・・一週間程悩みましたが・・・思い切って買っちゃいました。

定価35,000円ですが、新品実売価格で25,000円(税込)・・・中古で19,440円(税込)でした。

本体と同じくらいの価格・・・致し方がない。

結果・・・「ボケる~! 綺麗~!」

「ママのためのポートレートレンズ」と言う謳い文句ですが、まさしくポートレートを撮るには良いレンズ。

少し大袈裟に言えば、

「人が少しだけ優しくなり、世界が少しだけ綺麗に見える。」レンズです。

まだ、ちょっとだけですが試し撮り。


























人物も撮ったのですが、とてもいい感じに写ります。

魔法みたい。(^^ゞ



人に迷惑を掛けるな・・・。

2016年11月20日 | ひとりごと・日記
親に「人に迷惑を掛けるような人間になってはいけない!」的なことを多かれ少なかれ言われて育ってきた!

統計的に・・・「多い」ってのは「ある!」ような気がしますが、

でも・・・よーく考えてみてください。

「人に迷惑を掛けずに生きる!」って可能っすか?

「食人種」じゃないんだから、人では無いかもしれんけど、とりあえず、なんか食わないと生きていけないんだから、

植物や動物には迷惑掛けるよね。

食ったら、糞すんだから、その処理に「お金」で代償を支払ってるとは言え、、、結局他人になんかして貰ってるよね?

自給自足で、喰うものから、排便の処理まで自分一人でやってる人ってどんくらい居るんですか?

つまり、生きてるだけで、人に(他人)に、何かしらしてもらって生きてるんじゃん?

それを迷惑と言っちゃえば、全てが成り立たないよね?

生きてる限り、他者に迷惑を掛け続けてることが生きてるってことじゃね?

という事は、自分も誰かの「迷惑?」を引き受け、負担してるから、「お互いさま」じゃね?

ハイー! いいですかー? 人と言う字は支え合って・・・・

的な。

つーっか、もっとさぁー、その辺の「持ちつ持たれつ」の世界で成り立ってる訳じゃん。

世話になってる感謝と、共に支え合ってるから、生きられてるってこと・・・認識した方がいいんじゃない?

生きる為には、絶対に・・・人(他人)に迷惑を掛けてることを、互いに認識しあえれば・・・

余計な争いが減るような気がするし、どんどん迷惑掛けあうことによって、未来は出来上がっていくものじゃね?

大いに迷惑を掛けて、掛けた分を誰かに返していく・・・それだけ。

母と暮せば

2016年11月16日 | 映画・TV


山田洋次 監督作品で、主演が吉永小百合さんと、嵐の二宮さんに、「小さいおうち」に引き続き、黒木華さんも。

長崎の原爆を扱っていますが、反戦とか政治的なメッセージより

どこか恋人みたいな「母と息子」の感じが、

とても気持ち悪くて、とても気持ち良い感じで・・・

最終的に「パトラッシュ」じゃん!です。

ストーリーだけを追えば、暗~い話なのですが、二宮さんのカラッとした明るさが救ってくれつつ、

その明るさがとても悲しくもあります。

う~ん・・・「小さいおうち」も同じような印象だったのですが、

「単行本」って感じの映画。

ハードカバーでなく、旅先でも荷物にならず、寝っ転がって読んでも手が疲れない感じ?

それでいて、読み終わって、本を閉じた時に

胸の奥に「モゾモゾ」と何か虫みたいなのが潜り込んできた感じ。


バクマン。(実写 映画)

2016年11月13日 | 映画・TV


「バクマン。」の実写映画版、ようやく観ました。

モテキの大根仁監督作品。

フジファブリックだったモテキですが、今回はサカナクション・・・やっぱ、ロックと言うか、音楽の使い方上手。

そして、大方の感想通り・・・「いいじゃないですか!とても。」

映画館で観ても良かったなぁ~・・てか、観たかったんですよね、公開当時。

原作はチラチラって感じで、アニメ版にハマってしまい、この実写は「どうなん?」と思ってたけど、

ストーリーをコンパクトにまとめた分、無駄な部分がなくてこれはこれでちゃんと魅せることが出来てると思うし、

原作見て無くても映画としても十分楽しめると思う。

「キター!」みたいな、熱い高揚感が持ち味と思うのですが、そこはちゃんと表現されてて、

映像としてもとてもカッコイイ感じでCool。

キャスティングについては、「ねぇ~?」ですが、主人公の「キャラ設定と配役が逆じゃね?」というのは、

全然気にならなかったのですが、「亜豆」のキャラがどうも馴染めなかったなぁ~。

総じて、素直に面白かったし、観て良かった映画でした。

大きい秋も、み~つけた 2016

2016年11月07日 | ひとりごと・日記
映画の感想が続くよ・・・と、言いながら、紅葉の写真。

これがホントの・・・男心と秋の空っすな。

入広瀬~栃尾に行って来ました。

とても綺麗でしたが、一緒に行ったヤツ・・・助手席で寝てんすよ! 一番綺麗なとこで寝てんすよ!

誘った俺が・・・悪かった。(^_^;)



















「SLのある温泉」ってとこで、お風呂入ろうと思ったけど、潰れてました。。。残念!

仕方がないので「麻生の湯」に寄ったのですが、「うん、寝てから入るぅ~」と言われ・・・

風呂から上がって駐車場に戻ったら・・・まだ寝てた。

「入らなくていいや~」と起きない。

うん、誘った俺が馬鹿だった。(^^ゞ









ちなみに、昼飯は、「ものずき村」の「そば処 げんたん」で、ざる蕎麦(大)800円に、3個で100円のガンプラ・・・違った、天ぷら。

冬期はお休みになる、ビニールハウスの中で蕎麦を食べるユニークなお店。田んぼの減反で蕎麦を作ってるので、店名が「げんたん」です。

見た目良さそうな「むかご」の天ぷら・・・美味しそうでしたが、イマイチでした。食用菊の天ぷらも思ったより・・・

確認はしませんでしたが、たぶん「新そば」だったと思われます。香りが良かったです。


「たまには、紅葉見て、温泉入ろう!」って誘ったのに、感想は「蕎麦は、うんめかった!」

>そりゃーそうでしょ!蕎麦を喰ってる時しか起きてねーじゃん!

うん、うん、誘った俺が・・・(^_^;)

花より団子は聞いたことありますが、紅葉より蕎麦って・・・蕎麦ってぇぇえぇええ~!

もう、二度と誘わん。

進撃の巨人(実写 映画)

2016年11月05日 | 映画・TV


結論から申し上げます。

「いいじゃん!やりたいこと、撮りたいことやってる感・・・好感持てます!」です。

(^^ゞ


文化の日・・・11/3のこと。

心の友「ツタヤ」に行ったら、「新作2日間100円、準新作7日間100円」という、太っ腹なキャンペーンをやってたので、

準新作借りまくりでした。

なので、しばらく映画感想が続くと思われます。

ずっと、観たかったのですが、なにせツタヤの「準新作」って、2~3年レッテルが貼られますので、

なかなか、手を出しにくかったのです。

しかも、公開当時の批評は全般的にあまり良い評価は少なかったので、

怖いってのもありました。。。が・・・冒頭の結論のように・・・なかなか、エモーショナルで良く出来てると思いました。

好きか嫌いかと言えば・・・好き!! 自分は高評価です。よく出来てると思います。

とても作り手の、気合いと言いますか、愛を感じられました。

ニ部作にする必要性があったのか疑問はありますが、一部でまとめるには足りず、二部に分けるにも足りず・・・な印象。

いや、どちらかと言えば、後半の「とんでも」な「特撮」な方が好きですけど。

「作りたいものを本気で作った!!」・・・熱き情熱・・・アリ!と思います。



アイサイト、スゲイ。

2016年11月01日 | ひとりごと・日記


そう言えば、先月の佐渡旅行の時に借りたレンタカーが、スバルのレヴォーグだったのですが、

トヨタとも、ホンダとも違う。。。なかなか、カチカチしたキレのある快適さに楽しく旅行できました。

新車というか、ここ最近の新しい車に乗る機会が少なく、久しぶりの経験だったけど、

自動ブレーキシステムの「アイサイト」を搭載してて、この機能は初体験・・そして、び、び、吃驚!!!

技術革新を目の当たりにして、ちょっと興奮でした。

ゆくゆくは、義務化も検討されてるような情報もどこかで見かけましたが、

これはぜひ! 安価で実現していただきたい。

まだ全自動ではないですが、ある程度の自動運転の技術も、実現・市販化し始めてるので、

その間のつなぎでもいいけど、事故防止の役割としては、とても有効なイノベーション。

外付けで安価な商品が出たら、革命と思います。

あの頃に想像してた未来は、少し形や用途を変えて、

今、僕らの目の前に実現されてることを実感できました。



ちなみに、アイサイトのふたつのカメラ・・・目みたいでわかりやすい、安心感のあるデザインと思います。

バックミラーと相まって、ちょっと犬っぽい。