先週末、レコーディング予定でしたが、急遽キャンセル(無期限の延期)。
家庭の事情と仕事の関係で、メンバー2名がお休みしないといけないことになりました。
もともと、中学の同級生で始めたバンドで、家庭や仕事などを最優先にして、
「60歳を過ぎてから本格的にやろう!」というスタンスでしたので、
想定内っちゃー、想定内。
今週末2/1(土)の三条のライブハウス「ロケットピンク」さんでのライブは、予定通り出演させていただきます。
今回も、お休みに入る2名以外の4人編成なんですが…その分、めちゃくちゃ頑張ります!
オリジナル曲ピアノ弾き語りの「岡村尚道」くんが県外に転居されるので、目一杯笑顔で送り出したいと思っています。 出演者が凄いのでとっても熱いライブになると思います。
お見逃しなく!
その後は、未定ですが、事情のないバンドメンバーは曲を忘れない程度に練習などはボチボチやってくつもりです。
できれば、「失恋メモリーズ マイナス2」(名称は熟考しますが)で、細々と世間様から忘れられない程度に、ライブもやっていきたいなー。
まー、都度メンバーと、よく相談しながらって感じです。
お仕事の方も、年明けから現場をお施主様から止められてる状態でして、
何だか、今年は頑張って準備してきたことや、予定してきたことが、急遽中止、延期になる年回りです。
外的要因なので、客観的に受け止められてるのがせめてもの救い。
仕事の方は、再開のめどが立ちそうなので、来月からまた忙しくなりそう。
自分で言うのもなんですが、最速のリカバリーできてると思いますし、バンドの方も「60歳から!」と未来に繋げたのは良い判断だったと思っています。理解してくれてありがとう!
いずれも、今できること、やるべきことに、ベストを尽くしてれば、あとは「なるようになる」「なるようにしかならない」。
良い意味で「楽観」しております。
「でも、7月の北海道ツーリングは絶対行きたい!」
こればかりは、中止とかならないよう願うばかり。