裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

猛暑と、マスクと、仕出し屋と。

2023年08月31日 | ひとりごと・日記

猛暑って言葉がピッタリなくらいの夏さでしたね。

あ、いえ、暑さでしたね。

でしたね…って8月末日の気温予想も38℃とかになっとります。

猛暑は、もう、(よ)しょう。もう(よ)しょう。。。もうしょ。(少しでも寒くなれば…)

せめてもの救いはコロナが5類になりマスク着用は自主判断と言われても、なかなか外せなかったマスクを外せるような機運になったのは、唯一の良かった点。

「マスクしてる場合じゃねー! 熱中症の方が危険が危ない!」でしたものね。

…とは言え、災害級の暑さであったのは間違いないですね。

今までなら夏のイベントもお盆を過ぎれば、だいぶ暑さも凌げるから心配なかったのに、今年はそうも言ってられず、中止や延期、縮小なども検討した方が良かったイベントも多かったですね。

「命より大切なイベントなんかない!」と言うような主旨の言葉も目にしましたが、災害としての暑さについても、もっと認識が必要になってきたのかも。

うちの自治会の皆さんも、いろいろ考慮してくれた上での4年ぶりの納涼会を開催。

以前は、炎天下に焼きそばを焼いたりして屋台的な感じでやってましたが、今年はコロナ対策の発想だったと思いますが、仕出し屋さんの折詰めを用意して配るスタイルに変更されてました。

持ち帰りが出来るので、熱中症が心配な方はお家の中で食べることが出来ます。

「ナイス! アイデア! グッジョブ! 役員さん!」

しかも、一度食べてみたかった近隣地区にある仕出し屋さんの折詰め。

ボリュームあって、グッド・ルッキング。

おいしゅうございました。(^^)/ 

自治会の役員さん、お疲れSUMMERでした&ありがとうございました。


月に、行ってきた話。

2023年08月30日 | ひとりごと・日記

先月、仕事のトラブルで延期になってた初の人間ドッグ ワンワン♪…違った、初の人間ドックでした。

今までの勤めてきた会社の定期健康診断は、ずっと最低限のコースしか受けさせていただけなかったので、この歳になるまでバリウムというものを飲まずに生きてこれましたが、とうとう初バリウム体験でもあります。

この、年貢の納め時感たるや。

 

妻曰く、「おめさん、バリウムの検査出来るんかね? だって、手の力だけで逆さになったりするんだよ! たぶん、体重制限あるよ!」
 
 
・・・と、めっちゃ脅されてたので、気分はNASAの宇宙飛行士の訓練に行くくらいの覚悟で受けてきました。
 
が…
 
全然大丈夫でした。
 
逆さまになんかならなかったです。 騙されちゃった大賞じゃん!
 
バリウムもドロドロの半固形物で下剤飲んだら、羊羹みたいに出て来るんだと思ってましたが、全然液体じゃないですか〜。
 
ものの一時間で見事に全部、スプラッシュ・マウンテンでした。
 
残念ながらランチはついてませんでしたが、同じ敷地のイオンで使える千円分の商品券貰いました。
 
「無事に月面から帰還しました!」 v(^^)v
 
えーっと…『月に、行ってきた話。』で良かったんでしたっけ?
 

追伸
周囲に聞いたら、バリウムの胃の検査は、普通の体型の方は床に向かって逆さに浮くような姿勢とらされるとのこと。お医者様から教えていただいたら、逆さまになるのは胃の底の部分を撮影するそうです。


「悲報! デブだから省略された模様! 省略された模様!」

 


インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

2023年08月29日 | 映画・TV

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』

どうしても映画館で観たかったのですが、すでに公開終わってる映画館が多く、長岡で日に1本だけ吹替え版やってたので、滑り込みで観ることができました。

えーっと観客は、私と、もうひとりの二名。(;^_^A ほぼ貸切でした。(笑)

結果、映画館で観れて良かったです。

これぞ、THE冒険活劇! ジョン・ウィリアムズ作曲のテーマ曲が流れてくるだけで、

心臓バクバク! 血圧が上がり…いえ、血が沸き立ちます。

内容もシリーズをちゃんと踏襲していて、ハラハラドキドキ感がちゃんとインディしてました。

(ネタばれ)
今までのシリーズ登場人物の再会は良かったのに、ことごとく死んじゃうのだけは、ちょっと気になった。せっかくのタイムリープものなんだから、最後に全員生き返って終わりにして欲しかったなぁ~。

「でも、これでインディー! いいんでぃー!」(^^)/

80歳のハリソン・フォードが凄い! 

もっと動けなくて、全編CG、CGしてんのかと思いましたが、

全然イケてて、カッコいいです。ちなみに、うちの父親と同い年、タメだと言うことを知ってさらに驚きました。

最初に観たインディ・ジョーンズは中学生の時に地元の映画館でした。

きみまろじゃないけど…「あれから!40年!」 

ハリソン・フォードが主役では最後の作品だと思われます。

いろいろ、感慨深かったですが、作品としては私は満足できました。

スターウォーズや、エヴァンゲリオンなどもそうですが、死ぬ前にシリーズ完結作品が観れるのは、めっちゃ嬉しくて、ちょっと悲しい。

 


野外フェス『のこフェス』2023年9月17日(日)12時~ Next Generation Town

2023年08月28日 | ひとりごと・日記

ワンちゃんと野外音楽イベント『のこフェス』

2023年9月17日(日)12時スタート(雨天決行)

場所:新潟県燕市吉田西太田844

ネクスト ジェネレーション タウン(親水公園側)

協力協賛 Vittago Cafe(弥彦 かのや)

『コーンチョコ』というバンドで出演させていただきます!

なんと!? クリーム(Cream)やCharさんのコピーさせていただきますが、

果たして上手くできますでしょうか?(わたし次第なんですが、重責もらいました…頑張ります!!)

良かったら遊びに来てください♪ 待ってます~♪


東京、大塚鳥忠の”煮やっこ”を再現してみた

2023年08月24日 | ひとりごと・日記

先日の東京タイム虎ベルで伺った大塚の鳥忠(とりちゅう)のメニューにあった「湯やっこ」を再現してみました。

もしかしたら、「冷やっこ」の対義として「温やっこ」の見間違いだったかも?と思い、正式なメニュー名を調べたら「温やっこ」でも「湯やっこ」でも「煮やっこ」でした。(;^_^A

カウンターの上に掲げてある札のメニューを遠目で見てたので、完全に見間違ってました。

注文する時も「✕ ゆやっこ」「○ にやっこ」どっちでも聞き取れる感じなので、オーダー通ったんだと思われます。

和風出汁の素、絹ごし豆腐・海老と貝が入ってたんで代用で冷凍シーフードミックスを使ってみました。ネギと溶き卵で仕上げます。

ジャジャーン♪ ユキヒロック特製の「煮やっこ」(作った時は湯やっこと思って作ってましたが…)↓

じゃー、本物の鳥忠特製「煮やっこ」はこちら↓

「おお! なかなか良い線イってませんか?」

答え合わせしますと、カマボコとシイタケ・しめじ?な、きのこ類と三つ葉が必要だったようです。(;^_^A

夏の冷房で冷えすぎた体にも優しい感じで、冷たいビールや冷酒が合う!!

しかも、ヘルシー♪

「煮やっこ」…夏にもオススメです。


四年ぶりの東京タイムトラベル 夏(2023-8-15~16)

2023年08月18日 | 旅行

2019年7月以来の「東京タイムトラベル」。

コロナ禍で東京へは4年間も行けてませんでした…なんてこったい。

あ、説明しよう!…東京タイムトラベルとは、東京(周辺)の史跡を巡る旅です。考察する時代は様々、時代を超えて現在の東京を歩いてみる旅…つまり、東京タイムトラベルです。

…とは言え、ソロではなく歴史好きのバンドの先輩に企画してもらって連れていってもらいます。おんぶにだっこ的な…いや、おんぶもだっこも出来ない重量級なわたくしですが、毎回ありがとうございます! 

今回もよろしくお願いいたします!

まずは、新潟 燕三条駅から上野駅まで上越新幹線でビューン♪と2時間ちょい。

禁煙に成功しちゃったので、私は裏切り者ですが、見事な「ヤニ色」に染まった上野駅の喫煙所の天井は健在。 

この色を見ると「あゝ上野」という気持ちになります。

JR上野東京ライン~相鉄線で、横浜の鶴ヶ峰へ。 濃紺の車両が如何にも「横浜」って感じの車両がお洒落。

鶴ヶ峰駅前でランチ。 早速、「中華食堂 日高屋」を発見したのですが、隣接して日高屋がやってる焼き鳥店「焼鳥日高」にINして、インですか? イインですか?

立ち飲みと看板には書いてあったように思いますが、ちゃんと椅子とテーブルがあり、注文はメニューの紙にデジタルなペンの先を当てると、ペンについてるスピーカーから音がして注文できる近未来なシステム。

新幹線の中ですでに2本開けてますが、とりま横浜鶴ヶ峰で乾杯♪

西日本に迫ってる台風の余波か? 風はありましたが猛暑日は変わらず。とにかく、冷ややっこがありがてぇ~♪

そして、焼鳥。 うん、ぜんぜん悪くない! せんべろ、せんべろ。

腹が減っては何とやら…炭水化物もお腹に入れときましょう、焼きそばです。

そして、駅前から歩くこと5分程度で、本日のお題「鎌倉時代 畠山 重忠(はたけやま しげただ)公」。

まずは、首塚へ到着。

2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人の中の、おひとり。

鎌倉幕府の立役者でしたが、頼朝の没後に実権を握った初代執権・北条時政の謀略によって、謀反の疑いをかけられて一族もろとも滅ぼされたんです。

「畠山重忠の乱」と言われてますが、全くの濡れ衣、策略に嵌っただけです。

武勇の誉れ高く、その清廉潔白な人柄で「坂東武士の鑑」と称されたそうです。

首塚からすぐにある「首洗い井戸」 ここにあった井戸で討ち取られた首を洗ったとされます。

最後の合戦場「二俣川」。

動画しか撮ってなくて、写真はネットからの借り物ですが見てみたかった「さかさ矢竹」を見ることができました。

「さかさ矢竹」とは、畠山重忠は戦死の直前に「我が心正しかればこの矢にて枝葉を生じ繁茂せよ」と矢箆を地に突きさした。やがてこの矢は自然に根付き、年々2本ずつ生えて茂り続けて「さかさ矢竹」と呼ばれるようになったという竹です。

駅前から市街地と言いますか、丘の上の住宅街へ徒歩でトホトホ…いえ、トボトボ。

「六ッ塚」と言う、重忠のお墓。 墓を6つに分けてあります。

そこから坂道を上がったり下がったりしながら、

「すずり石水跡」へ。

重忠が布陣した際、この水で墨をすったといわれているそうですが、すでに枯れていました。

崖はコンクリートで覆われ、グレーチングの掛かった集水桝があったので、「まさか、この水だったら嫌だなぁ~」って感じでした。(^^;)

昭和の始め頃までは崖から水が湧き出ていたそうですよ。

畠山重忠の悔しさと潔さを嚙みしめながら、横浜 鶴ヶ峰を後にしてお宿のある「大塚」へ移動。

途中、"ダンジョン"や"迷宮のラビリンス"こと「渋谷駅」で、山手線のホームに出ることが出来て、ホッとしてパチリ。

お宿は1泊 夕朝飯なしの素泊まり6千円の「ホテルサンターガス大塚店」。上野にもあるビジネスホテルのようです。

大塚駅の脇の道路側には、路面電車の都電荒川線も乗り入れてます。いわゆる「チンチン電車」車両は新しいデザインになってますが、道路を走る電車…風情あります。

大塚はもともと芸者さんの町、花街だったようですが、王子製紙(現:日本製紙)の従業員が王子駅から大塚駅へ上がり酒を呑みに来ていて飲食店が多い街になったようです。

 数ある名店の中から、「鳥忠」。以前も2回行ったことがあります。吉田類の酒場放浪記や、おんな酒場放浪記の方でも紹介されてるお店です。

本当は今回は違うお店に連れてってもらうのがメインテーマでもあったのですが、ことごとくお盆でお休み。😅

残念無念でしたが、また行く機会を貰ったと思えば、それもまた良し。(ポジティブ・シンキング)

 ボクシングジムの角海老(かどえび)の並びです。

 ショーケースには招き猫。 老舗ってどこも立派な招き猫が居るように思います。 2階で宴会もできるみたいですね。

 

お通しは、手羽先の先っぽを、大根やしめじと一緒に炊いたやーつ。

 生ビール 大!。

 間髪入れずに、カンパチの刺身。(一応、韻踏んでみました。)カンパチは通年ですが、旬は夏とも言われてるそうです。

 ハムカーツ。 人気メニューみたい。

 焼き鳥は、盛り合わせのタレでいただきます。

 ホッピーにしました。 「固い! 固てぇ~よぉ~♪」(@ 町中華で飲ろうぜ)

 "冷やっこ"ならぬ、"湯やっこ"と言うのが、カウンター上に壁に掛かった札メニューにあったので、気になって頼んでみましたが、、、これが正解!

これ、いいなー、今度真似してみようっと。(後日、真似してみましたが、その話はまた今度。)

 お客さんがひっきりなしに来て、見てるだけで酔えそう。待ってるお客さんもいたので早々に退却。

2件目は、昼に続いて「日高屋」(笑)

「日高に始まり、日高に終わる」…新しい格言が生まれました。

 餃子と唐揚げ。

 キムチとメンマともつ炒めな、おつまみ盛り合わせ。(キムチ食べ終わった後の写真)

メンマをナメンマよ。

 〆にラーメン。 呑んだあとはこういうのがいいよね。

 私はラーメンでなく、〆チャーハン。 うん、ザ・冷凍チャーハンって感じ。

スープ付き。 

翌日はフリーで単独行動。私は上野の鈴本演芸場で落語を観に行くことにしました。

まー、その前に大塚駅前の富士そばで遅めの朝食。 

 カウンターの巾木部分の擦れ具合が、お店の年季を感じます。

 富士そばは、蕎麦よりカツ丼が大好きなんですが、今回はセット。しかも、コロッケをトッピングして、セルフ・コロッケ蕎麦。

 カラッと揚げたコロッケを、わざわざ汁に漬けてボロボロにしちゃう愚行、背徳感が刹那で虚無。

 カツ丼はミニサイズ(てか、十分ハーフサイズ)でした。せっかくなんで、やっぱ一人前、、、もしくは大盛りで食べたかった。

大塚駅から上野駅まで、まあるい緑の山手線。

大塚駅のホームから見えた広告看板 。

「筋肉は一生ものの服」と言うジムの看板。

 「えー!? 贅肉だってそうだよ、ダウンジャケットだけどね。」

真夏に脱げないダウンジャケットを着込んでるんだぜ! ワイルドだろー?

上野公園に建つ、ル・コルビュジ設計の国立西洋美術館。(建築の学校では、ル・コルビュジエって習ったような気がしますが、国立西洋美術館のHPではル・コルビュジになってます。)

 ロダンの考える人?を写真に撮る人。

 マンホールが桜なんですね。 桜の季節はもっと人がいっぱいなのでしょうね。

 彰義隊の墓。

 将棋したい、、、ではない。

 西郷隆盛の像だ…ぞう。(;^_^A

 …てなことを考えながら、鈴本演芸場へ。毎年のように来てたのに…こちらも4年ぶりです。

 今日はこんな感じ。

人間国宝になった落語家”五街道雲助”の呪い、、、違った、祝いの興行みたいでしたが、本人は出てませんでした、残念。

鈴々舎 馬風さん、コロナになってから体調悪いみたいで、椅子に座っての出演でしたが「楽屋外伝」聴けて良かった。流石ですよね。

お弟子さんの”桃月庵 白酒(とうげつあん はくしゅ)”さんがトリでしたが、迫力ありました。

漫才の”ロケット団”のコロナをネタにした漫才が、なかなかキレッキレでしたよ。

 せっかく「第34回 納涼名選会 鈴本夏まつり」と銘打たれてたので「死神」や「夏の医者」は長いので無理は言いませんが、前座噺で「皿屋敷」のひとつも聞きたかったです。

アメ横を通りながら上野駅に戻ったのは夕方4時半。 アメ横の人通りは活気を取り戻してるように見えましたが、お店の数はグンと減ってたように思います。

ハードロックカフェ前で落ち合い、帰りの新幹線までもう一軒。

 庄屋だったお店が「満天酒場」になって四~五年経つと思いますが、上野じゃ「行きつけ」みたいになっております。

 昨日から、冷や奴ばっか食べてるような気がする。(;^_^A 痩せちゃう、痩せちゃう。

 モツ煮が白濁した塩味で「ほほー」って感じ。辛い赤味噌で味を整えるスタイル、良いね。

 

 やきとん?かな。

 マグロでなく、ブリ。

 結果、

「東京タイムトラベルと言いつつ呑んでばかりで、これじゃ~…東京タイム”虎”ベルっすねぇ~。」

えー、お後がよろしいようで、、、。

 

Special thanks too.
マコさん、いつもありがとうございます!  また、連れてってください! ょぉろしくお願いいたします!

(次回、静岡浜松リベンジかもしれません?!)

 


キャンバス ノッテミター

2023年08月14日 | ひとりごと・日記

妻の実家のお墓参りで少しダイハツムーヴキャンパスを運転してみたファーストインプレッション。

タントより低重心で剛性ありそうと思ってましたが、車重・燃費を抑えるために?

鉄板でなく、樹脂素材の外装が多く使われてるとのことで、

ハッチバックの扉自体が樹脂だった。(^^;) 

「えー、そこまでする? やっていいの?」って感じ。

まー、薄い鉄板も今の技術で作られた樹脂だったら、むしろ樹脂の方が強度やクッション性ありそうかも。

それがどう影響してるのかわかりませんが、軽い外装とは裏腹に運転した印象は、

カッチリキッチリしてる感じで、直進性がシッカリあると言いますか、

フラフラする感じがなく、ちゃんと真っすぐグーンって進む感じは好印象。

ハイトな軽なので横風に弱いとか、加速が悪いとよく聞かれますが、

加速も街中で走る分には全然問題ない感じ。

前に乗ってたスズキのエブリイと比べていけないでしょうけど、エブリイちゃんより全然速い、速い。

(そりゃ、そうだろ)

要は、何と比べるかですよね。

下手な普通乗用車より高いお値段になっちゃう軽自動車なんだから、

お値段で言えばそのくらい走ってもらわねば…感じです。

これなら、高速道も言うほどキツくないかもな?です。

以前のタントは2008年製(平成20年)15年も前の軽自動車だったので、

10年ひと昔…で言えば、15年1.5昔だから、

そりゃー、全然違ってて当たり前ですかねぇ~。 

現代の軽自動車のしっかり走る感・静寂性に、ちょっと驚きました。

静寂性と言えば、信号停車時にエンジンが切れる、アイドリングストップ機構になってますが、

ひと昔の印象は、信号が青になってエンジンが再始動するときに、

もっと苦しそうにエンジンが掛かってたと思うのですが、

今はエンジンが止まってることさえ気が付かず、再発進時にも違和感を感じなかったです。

さすがに夏場はエアコン切れるのが 嫌ですが、このスムーズさなら気にならないかも。

うちのキャンバスは追突防止用のカメラこそは付いてますが、グレードが「L」と言う商用車みたいな仕様の為、

ナビ・バックモニターがなく、CDラジオのカーオーディオしか付いてません。

前のタントには付いていたので、ナビはスマフォで十分だけど、バックモニターが無いのは辛い…

なので、ルームミラー型のカメラ・多機能モニター(ドラレコ・バックモニター・iPhoneと接続など)のタッチパネルなルームミラーを後付けしようと思っております。

特にバックカメラを自分で付けるのはハードル高いように思いますが、YouTubeでルームミラー型の多機能モニターの取付動画があったので、備忘録に貼っておきます。↓

https://youtu.be/1lx_BoBwo7U


キャンバス キター

2023年08月13日 | ひとりごと・日記
奥さまの車が、お盆前に間に合いました。

ダイハツの初代ムーヴキャンバス。


色が人気のツートンでなくグレー単色で、4年落ちの2万2千キロ走った中古車なので、まーまー安く買えました。

新車時の2/3くらいでした。


車検が迫ったタントからの買い換えですが、車高はタントより低いけど、可愛いらしい見た目と違って、全体に剛性高めで、がっちりした印象。

車線逸脱、横滑りや、先行車発進など各アシストと、何と言っても、急発進防止と衝突回避支援ブレーキが付いてるのが最大の決め手でした。

年頭に自分の社用車スズキエブリイ号を凍結した道路で滑って廃車にした経験から、車は、まず安全が大事かなと思い直しました。

とは言え、機能は機能として、あくまでアシストだから、油断せずに安全運転を心掛けて欲しい。

てか、おらの中古フィットが3台買えるんですけど。😅

フィット3台買った方が良いんじゃなかろうか?

ボン・ヤスミ

2023年08月12日 | ひとりごと・日記
盆休み初日。

「今日は絶対に外に出ずに、クーラーの効いた部屋に閉じこもってやるー!」とは、思っておりましたが、

夕方5時時点で歩数が、たった56歩しかなくて、自分でもビックリ!😅

昼飯とトイレに2階から1階に降りただけ。

慌てて、切らしてたビールを買いにコンビニまで歩いた。

歩きと酒、、、うーん、どっちが健康的なのだろう?!

微妙。 

しかしながら、サッポロのクラフト風ビールは美味しかったです! 

流れ星ゴールデンエール。



とは言え、明日も予定フリー日。

さすがに、勿体無いからちょっと出かけてこよう。

13、14と、墓参りや実家で飲み食い予定ですが、
15、16と数年ぶりの東京タイムトラベルへ行く予定。

台風が心配ですが、、、😅 ど真ん中ではないみたいだけど、逸れてくんないかなー。

ま、楽しみにしております。


自宅プランターのプチトマトが豊作

2023年08月09日 | ひとりごと・日記

奥さんが植えてる自宅のプランター育ちのプチトマトが豊作過ぎて、需要と供給が合わない。

こないだの呑み会で、お通しで出てきた「プチトマトとバジルのオリーブオイルなヤ~ツ」が最近のお気に入り。

味付けはシンプルに塩コショウにしています。

たぶん、モッツァレラチーズとか入れるともっと良いと思うが、

なんせ、自分で育てたバジルが美味しい。 バジルがジワる。(^^♪

バジルが主役に躍り出る一品。

 

大葉も育てていて、プチトマト+大葉+玉ねぎの酢漬けもバカうま。

実に身体に良さそうですよね。

赤と黄色の元気色なビタミンカラーが、目からも夏バテ対策になりそうです。


風呂ッグ 2023

2023年08月08日 | ひとりごと・日記

毎年、夏になると我が家のお風呂場に入ってくる雨蛙たち。

風呂場のカエルなので、風呂ッグと呼んでますが、今年も三匹。

複数形なので、「三匹の風呂ッグス」かな?

あまり、目くじらを立てて追い出すことはせずに共存してますが、

孫が遊びに来る時だけは可哀そうですがその時だけ、ちょっと出て行ってもらいます。

実は、雨蛙=ニホンアマガエルって、皮膚から分泌される粘液には弱い毒があるそうです。

直ちに死に至るような毒性ではなく、カエルを素手で触った手で目をこすったり、

傷口に触れたりとすると目が腫れたり、傷が悪化したりする可能性があるそうです。

なので、孫が来てる期間は一旦、外に出てもらい、窓を開けずに換気扇で対応しています。

数日すると、ケロっとした顔でまた戻ってきますけどね。

ええ、カエルだけにケロっと帰る。(;^_^A

…とか?

 

 

 

 

 


夏のぬけがら

2023年08月07日 | ひとりごと・日記

夏になると聞きたくなるアルバムは、

ザ・ブルーハーツのマーシーこと、真島昌利さんのソロアルバム、

『夏のぬけがら』。

近藤真彦さんがカバーした「アンダルシアに憧れて」が入ってるアルバムですが、

そのヒット曲だけでなく、全体を通して文学的と言いますか、名盤と呼んで良い雰囲気が流れてます。

もう、34年前のアルバムになるようですが、今聞いても全然古臭く感じないように思います。

東京の専門学校に通ってる頃に、国立駅前の家具屋さんでバイトしていた時に、

そのお店では自分の好きなテープをBGMに流して良いシステムだったのですが、

その中のテープで聴いたのが初めてでした。

「えー?!ブルハのマーシーのソロ」ということで、聴いたら…パンクではなかったことに驚きました。

そのお店はバイトしながらライブハウスで活動してるミュージシャンが多かったのですが、

当時はニルバーナが台頭を現わしてきてた時代でして、いろいろ刺激を貰った思い出のひとつです。

 

あ、蝉のぬけがらを見つけて、そんな思いでのマーシー…いえ、マーニー。(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 


噂のAIの画像生成…ぶっ飛びました!

2023年08月04日 | ひとりごと・日記

マイクロソフトのAI画像生成やってみました。

https://www.bing.com/create

 

名前とか入れると数秒で画像を生成してくれます。

 

自分の本名で作成した画像↓

「似てる~!!!!!!」(嘘)

…紺色のスーツを着てるイメージなんですね。 

てか、、、「痩せてるぅ~!!!!! 髪ふさふさぁ~!!!!!(^^ゞ 羨ましいぜ。」

じゃー、調子に乗って

大盛りユキヒロックも「豚 ラーメン アニメ ロゴ イラスト」辺りで入力して画像生成してみました。

 

「おお~! スゲい!」 こんなアニメありそう! ちょっと『さすがの猿飛』入ってるような気がする!」

「3Dアニメ」を付け加えたら↓ ピクサーも吃驚!↓ 「トイストーリーに出てたよね?」

まーでも、まだ完ぺきではないので、「どこから食ってんやね!」とか、「ちょっと怖い」画像も紛れます。↓


ちなみに、自営の にいがたのちいさなちいさなリフォーム店「ユキハウス」のロゴは、自分で描いたのですが…

 

AIに作ってもらったら、こんな感じ↓

カッケー! いや、俺のイラストもまだAIには負けてないな。(自画自賛)

 

ただ、ものの数秒でこのクオリティーで生成されちゃうと、漫画家やイラストレーターや写真家さん達にとっては、末恐ろしいですね。文章も得意だから小説家や作詞家も脅かしますね。

小手先の技術でなく、中身・発想の勝負と言いますか、何を伝えたいとか、何を表現したいか?に掛かってきますね。

もう、嘘か本当かわからない世界が始まってることを実感しました。

正直、恐ろしいと感じました。


呪術廻戦

2023年08月01日 | amazon プライムビデオ

ようやく、呪術廻戦を観ました。(^^ゞ

ずっと、大縄跳びに入れない状態でしたが、シーズン1をアマプラで観て、その後、劇場版のゼロも観ました。

オンエア中のシーズン2も、追っかけることが出来ています。

「これは実写化難しいね。」

と言うのがファースト・インプレッション。

正直、シーズン1の前編は「スゲイ!」って思いましたが、交流会編になって、ちょっとテンション下がってしまいました。

映画のゼロは、シンエヴァ過ぎて、全然入ってこなかった。(;^_^A

でも、いろいろと新しいなって思う点はありますが、個人的には『狗巻棘(いぬまきとげ)』のおにぎりの具「シャケ」「おかか」などで会話すると言うアイデアは秀逸と思いました。(^^♪

…驚くのそこか?

…やっぱ、食べ物か?