ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

今シーズンの灯油ビジネス

2006年03月06日 07時05分30秒 | Weblog
昨年度に灯油市況を予測した時、ほとんどの業者の方に「灯油システムを売りたいからでしょう」などと笑われたものです。
当初は価格高騰だけで需給に対する不安感は比較的薄かったようですが、このような状況が発生して、内心、時節到来と喜んだり、玉の手当てに苦しんだりスタンスによって色々なケーもあったようです。現在でも業転価格の急落による大きなリバウンド利益で潤っている企業もあります。

今年も灯油シーズンが終わります。「喉元過ぎれば熱さも忘れます」といいますが
早めに来シーズンに向けての本格的な灯油ビジネスの戦略を立ててはいかがでしょう。

来シーズンからは大手ディラーも本格的に灯油客の囲い込みを開始するようです。エリア一番店の広域展開による灯油戦略強化も注目されます。

元売系列セルフ 対 商社セルフ 道路を挟んで

2006年03月06日 07時02分23秒 | Weblog
ようやく新設の元売系セルフがオープンしました。共にセミセルフで道路を挟んで向かい合い同士の戦いです。看板価格はともに122円/Lで同額です。実際には囲い込み価格で2円引き、さらに商品券などをばら撒き中。施設は圧倒的に系列セルフの方が優秀で綺麗です。洗車設備も整っています。スペースも広い。

本日は日曜日ですが、新設セルフはほとんど入っていません。
商社セルフは4レーンが一杯でさらにそれぞれ2列並んで待っています。
新設ではイベントも行っているようですが、フィールドはアルバイトらしい女性が手持ち無沙汰そうです。激戦地域なのですでに消費者のSSマークに対するブランドイメージがマヒしているのか?もう少し見ないとどちらが優位かは判りません。

とりあえず、現状では商社系セルフ(マークはMe:PB)の方が圧倒的に入っているようです。