ようやく春の気配が訪れてきた軽井沢。
まだ、木々の葉は開きませんので、庭を飛び回るリス君の姿が良く見える季節です。
エサが足りないようなので、家内はお菓子のくずなどを蒔いています。
夏場のトップシーズンには工事ができない軽井沢ですから
会社の周りはこの時期は建設ラッシュです。
4月から近くの軽井沢72ゴルフもオープンするのでまちどおしい
最近、友達の企業経営者はクラウドによるネットワーク構築で
軽井沢の別荘に居ながらリアルタイムに稟議決裁やグループウェアを活用しながらのジュール管理。
さらに、テレビ会議システムなどを使って都内の本社にいるのと同じように仕事をする方が増えています。
必要な時だけ、都内へ出かけて、普段は別荘で仕事に熱中。
夜は、男の隠家のような洒落たバーに集合してビジネス情報交換とゴルフ談義。
超有名なWEB通販で成功した企業を創業者と共に立ち上げた若手経営者の方は、
ストックオプションで得た資金で教育施設を建設中。
当社の隣接にもIT企業が大規模なバックオフィスを建設中です。
有名な女子プロを抱える企業もたくさんありまして、
真夏に軽井沢72の北コースで開催されるNEC女子オープンの頃は華やかになります。
なんといっても、ゴルフ場まで数分なのですから素晴らしい環境なのです。
今年は、当社にも黄金世代の女子プロが試合のために滞在予定です。
軽井沢はこれから日本のシリコンバレーのような場所になるのかもしれません。
先日、ゴルフでご一緒した経営者の方たちと
4月に入ったら軽井沢72ゴルフの7時からの早朝プレーを毎週することになりました。
1Rのスループレーを終わらせてから仕事をする予定の優雅なリゾートオフィスライフがスタートです。
ビジネスで成功した人たちのライフスタイルは勉強になります。
一度だけの人生ですから、優雅に行きたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます