昨年の9月に飲んだときは、さほどうまくなかったのですが…
日本酒に干したぶどうをいれたものです。
二本つくってそのうちの1本がまだ残っていました。
半年のうちに味が変わっていました。これはうまいっ♪
甘口もいいが辛口もいける。
たらこもいいお味です。
何回か作ったうちの1回があまり辛くない唐辛子で作ったことがあります
家庭菜園で作った青唐辛子で仕込みました
たぶん、その時の三升漬けだと思われます
納豆もいけますが、たらこもいいですよ。
油で揚げないとんかつ。
油で揚げようと思いながら、やっぱりオーブントースターで焼いちゃった
レタスのソースがまたおもしろい♪
ソテー(燻して水分が残った前々回のチキン)したもの
しおたまご、マヨネーズ、らっきょう漬け、たくあんの漬け汁(市販)。
漬け汁をちょいといれるつもりが、全部いれてしまって
そうしたらなんともはや、おもしろい味になってしまった
たくあんのあのあまったるい味がなんか不思議な味をかもしだす?
癖になりそうな味のソースになっちゃった!
やりたくない、めんどうくさい、とおもいながらも牛肉を包丁でたたく
包丁でたたくと味もよくなるから。あしたうまく焼けるといいなぁ…
で、たたきすぎてまたまな板がいたんでしまった
そこでこれも小さなまな板に。パンにも野菜にも利用出来るのでいいかもしれない
包丁でたたく時はちゃんとしたまな板でしないとね
梱包材に肉を入れて冷凍しています
きょうはなんだか喉が渇きます
きょうはさほど寒くなかったな。でも明日は寒そう…
最高最低ともに、-3 だそうです
へこむわー…