♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:広島国際会議場

2011年12月06日 16時42分41秒 | 平和記念公園
丹下健三グループの平和記念公園の競技設計入選案で、集会所に当たるのがこの広島国際会議場です。
当初建設されたのが地元財界が発起し昭和30年広島市に寄付された公会堂でした。
平成元年になって、当初の丹下グループ案であった、この広島国際会議場に建て替えられた経緯があります。
2010年原爆忌に上方よりこの国際会議場を撮影しましたが、2011年の今になりましたが追加しました。

広島国際会議場

「平和記念公園」編

コメント (2)

番外:(佐波川漁業協同組合)鮎塚

2011年12月06日 09時11分53秒 | 何処へ行っても
防府天満宮・社殿裏側にあたる、梅林に建立されている種田山頭火の句碑を撮影していると後ろ側にこの大きな石碑にも目が行きました。
ここ防府も鮎の産地という事を示すと思いましたので、「鮎塚」を撮影しました。
帰宅後、佐波川漁業協同組合をNET検索する、昭和63年当時組合員1,319名をほこった組合も今年702名と組合員数が半減近くした事を知りました。

(防府天満宮)鮎塚

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

12月6日(広島市安芸区わが家付近)天候 :うす曇り。



コメント