♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:2012年4月3日暴風で被害・厳島神社大鳥居

2012年05月02日 15時24分45秒 | 神社寺院等
国の重要文化財である厳島神社大鳥居の屋根の一部が、4月3日の暴風で一部破損していたことが4月17日になって分かったそうです。


報道で4月19日から足場を組み立てたことを知ったので、昨日(5月1日)交流ウォーク下見で宮島に行きましたので、撮影しました。
家を出る前のTV番組で、ゴールデンウィークで観光客が多い時に観光資源である大鳥居に足場を組むなんてと、アナウンサーは批判し、観光客へのインタビューもそれに同調する人(複数)を登場させていましたが、
重要文化財なので仕方ない処置なのではと報道姿勢に疑問を(わたしは)感じましたのであえて書きました。

2012年暴風被害の厳島神社大鳥居

足場がない処の画像も含めて編集していますので、みてやってください。
厳島神社・大鳥居
コメント (2)

南区:元宇品公園

2012年05月02日 08時00分43秒 | 公園・緑地等
広島市南区元宇品町に建立されている原爆関連の慰霊碑や宇品灯台などなどの頁は編集していましたが、
元宇品公園については編集していませんでしたので今回編集しました。
公園には、昭和天皇が皇太子時代の大正15年視察時提案されたことで、昭和2年実現した原始林観察巡回遊歩道も整備されていますが、ここでは元宇品公園の概要の記述だけになっています。

元宇品公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

5月2日(安芸区のわが家付近)天候 :曇り(雨)

コメント