*画像は、矢頭右衛門七教兼の像で、左手を失っています。
東区二葉の里、明星院の本堂内陣の左右に四十七義士の木像があります。
もともとは義士堂に安置してあったそうですが、1945年8月6日原爆の爆風で義士堂が倒壊したものの焼失は免れたそうで、これらの木像が現存しています。
2005年に頁を編集していましたが、
原爆の影響で、腕などを失った像もあり見てきましたが、撮影していませんでした。
今になりましたが、撮影しましたので追記しました。
(明星院の)赤穂義士木像
広島ぶらり散歩「赤穂義士関連」編
東区二葉の里、明星院の本堂内陣の左右に四十七義士の木像があります。
もともとは義士堂に安置してあったそうですが、1945年8月6日原爆の爆風で義士堂が倒壊したものの焼失は免れたそうで、これらの木像が現存しています。
2005年に頁を編集していましたが、
原爆の影響で、腕などを失った像もあり見てきましたが、撮影していませんでした。
今になりましたが、撮影しましたので追記しました。
(明星院の)赤穂義士木像
広島ぶらり散歩「赤穂義士関連」編
10月3日(安芸区のわが家付近)天候 :(安芸は)秋晴れ