goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東広島市:(河内)胡子神社

2012年10月31日 09時20分25秒 | 神社寺院等
東広島市河内町のここ(河内)胡子神社は、商売繁盛を願い、毎年11月21日ごろ胡子講がこの神社を中心ににぎやかに行われているそうです。
えびす神信仰はこの地にも古くからあったのでしょうが、
現在の(河内)胡子神社が整備されたのは標柱に大正3年11月吉日、石燈籠には大正8年3月と刻まれていましたので、大正時代だったのではと(わたしは)思いました。

河内胡子神社

広島ぶらり散歩「広島の神社寺院」編

10月31日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント (2)