安佐南区八木町の細野神社前に建立されている「定用水碑」と「熊野忠左衛門墓碣銘」碑です。
2014年8月20日未明“広島土砂災害”によって「定用水碑」「熊野忠左衛門墓碣銘」碑ともに(県道177号線を超えて太田川川原まで)流失しました。
2017年1月19日両碑が元の場所に戻ったことを新聞報道で知りましたので、3月になって撮影に出かけたのです(上画像)。
流出した状態を2015年10月撮影していました。
(裕編集の)広島土砂災害流出復旧された「定用水碑」と「熊野忠左衛門墓碑銘」
2014年8月20日未明“広島土砂災害”によって「定用水碑」「熊野忠左衛門墓碣銘」碑ともに(県道177号線を超えて太田川川原まで)流失しました。
2017年1月19日両碑が元の場所に戻ったことを新聞報道で知りましたので、3月になって撮影に出かけたのです(上画像)。
流出した状態を2015年10月撮影していました。
(裕編集の)広島土砂災害流出復旧された「定用水碑」と「熊野忠左衛門墓碑銘」
4月18日(安芸区のわが家付近)天候:くもり