♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:(厳島神社揚水橋前の)手水鉢

2018年12月01日 16時35分39秒 | 雑関連
廿日市市宮島町の厳島神社の揚水橋根際に設置されている手水鉢です。

『揚水橋の東側張り出した水汲み場の前にある巨大な一石で出来た手水鉢があります。
「天正廿壬辰年九月吉日」と刻銘があります。』と厳島神社社務所発行「伊都岐嶋」にあったのです。

なんとか「天正廿壬辰年九月吉日」と読めないかと思ったのですが、出だしの天正はそれとなくわかりましたが(わたしには)読めなかったのです。

(裕編集の)(揚水橋前の)手水鉢
コメント (2)

番外:わが家のオタフクナンテン燃ゆ

2018年12月01日 09時14分01秒 | いまだ初心園芸
わが家の玄関塀上に置いている“お多福南天”、
夏場は緑葉でしたが、
ここにきて赤く燃えてきました。



(わが家の過去の)オタフクナンテン

12月1日(安芸区のわが家付近)天候:うす曇り

コメント