中区中島町の平和記念公園に移植されている「被爆アオギリ」です。
※1945年8月6日当時基町の広島逓信局中庭(爆心地≒1,300m)で被爆しました。
アオギリたちは毎年ではあるのですが冬からこの季節まではまだ新葉が出ていないのです。(ことしもでしたが。)
葉っぱが茂る前にアオギリの頭部をみました。

(大きい方の被爆アオギリの頭部)被爆の影響?
頭部は二つに割れ伸長は止まり枝が伸びています

(小さい方の被爆アオギリの頭部も)被爆の影響?
頭部の伸長は止まり枝が伸びています
(裕編集の)被爆アオギリ2019年
※1945年8月6日当時基町の広島逓信局中庭(爆心地≒1,300m)で被爆しました。
アオギリたちは毎年ではあるのですが冬からこの季節まではまだ新葉が出ていないのです。(ことしもでしたが。)
葉っぱが茂る前にアオギリの頭部をみました。

(大きい方の被爆アオギリの頭部)被爆の影響?
頭部は二つに割れ伸長は止まり枝が伸びています

(小さい方の被爆アオギリの頭部も)被爆の影響?
頭部の伸長は止まり枝が伸びています
(裕編集の)被爆アオギリ2019年
4月20日(安芸区のわが家付近)天候:はれ