中区中島町の平和記念公園(旧中島地区部分)で行われている「旧中島地区被爆遺構展示施設(仮称)新築工事」を取り上げています。
※旧中島地区の被爆遺構の一部に建屋(上屋)を設けて来園者に見学してもらう計画のようです。
2月21日月11時半過ぎで、くもりでした。
工事根際で警備中のガードウーマンの人に聞くと仮囲いは先週はじめに解体されたとのことでし(ので)2月14日か15日だったのでしょう。
工期が3月10日までということもあり、
建物をぐるっと見ましたが、ほぼ完成しているようで、内部では被爆展示物が据え付けられているのでしょう。

〔手前:峠三吉詩碑〕西面をみました。
(裕編集の)旧中島地区被爆遺構展示施設(仮称)新築工事

被爆遺構発掘時2020年8月6日撮影
これらの発掘上に雨露を防ぐ建屋が今回の展示施設工事だったのでしょう。15:28追記
※旧中島地区の被爆遺構の一部に建屋(上屋)を設けて来園者に見学してもらう計画のようです。
2月21日月11時半過ぎで、くもりでした。
工事根際で警備中のガードウーマンの人に聞くと仮囲いは先週はじめに解体されたとのことでし(ので)2月14日か15日だったのでしょう。
工期が3月10日までということもあり、
建物をぐるっと見ましたが、ほぼ完成しているようで、内部では被爆展示物が据え付けられているのでしょう。

〔手前:峠三吉詩碑〕西面をみました。
(裕編集の)旧中島地区被爆遺構展示施設(仮称)新築工事
2月24日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
洗濯後、干そうとした時雪がちらつく、大物以外は部屋干しへ

被爆遺構発掘時2020年8月6日撮影
これらの発掘上に雨露を防ぐ建屋が今回の展示施設工事だったのでしょう。15:28追記