この冬は二つの方法でシンビジウムたちを管理しているわが家です。
1)温室(加温はしていません)に入れているシンビジウムたち。
〔夜間はプチプチシートを掛けて保温はしていますが〕
2)夜間は玄関内に入れ、昼間外に出し陽にあてているシンビジウムたち。
ここの処、寒い日が続いていますが温室のシンビジウムが咲きだしました。
アブラムシが発生し花芽を傷めている
“レモンアイス”
扱いが荒くて花茎を途中から折りました。
“メロディーフェアー”
夜間玄関に入れている“レモンアイス”たちもみてもらえるようになるといいのですが。
(わが家の)シンビジウム
1)温室(加温はしていません)に入れているシンビジウムたち。
〔夜間はプチプチシートを掛けて保温はしていますが〕
2)夜間は玄関内に入れ、昼間外に出し陽にあてているシンビジウムたち。
ここの処、寒い日が続いていますが温室のシンビジウムが咲きだしました。
アブラムシが発生し花芽を傷めている
“レモンアイス”
扱いが荒くて花茎を途中から折りました。
“メロディーフェアー”
夜間玄関に入れている“レモンアイス”たちもみてもらえるようになるといいのですが。
(わが家の)シンビジウム
2月12日(安芸区のわが家付近)天候:くもり