
満開に近づいたわが家の白花木瓜です。
詩人になり得ないわたしですが。
『惚ケニモ、チカヅキ
風ニモメゲテ
雪ニモ夏ノアツサニモ、マケッパナシ
ヒヨワナ、カラダヲモチ
ヨクハカレ ナニゴトニモ怒リ
イツモ、イライラシワラワズ
ソシテスグワスレル
サウイフヒトニ ワタシハナッテキテイル』

(わが家の)ボケ
--------【朗読】「雨ニモマケズ」
作:宮沢賢治(1896-1933) 朗読:南壽あさ子(1989- )
詩人になり得ないわたしですが。
『惚ケニモ、チカヅキ
風ニモメゲテ
雪ニモ夏ノアツサニモ、マケッパナシ
ヒヨワナ、カラダヲモチ
ヨクハカレ ナニゴトニモ怒リ
イツモ、イライラシワラワズ
ソシテスグワスレル
サウイフヒトニ ワタシハナッテキテイル』

(わが家の)ボケ
4月2日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
15.3℃、52%
--------【朗読】「雨ニモマケズ」
作:宮沢賢治(1896-1933) 朗読:南壽あさ子(1989- )
ソノヨウナヒトになれる見込みのない私は、美しく可憐な木瓜をバチあたりにも、美味しそうだと思ってしまいました。汗
宮沢賢治のような人はまれな賢人ですから。
バチをわたしたち民々に与えることはないと聞いていますから信心をもって生きていければと。
そうだったのかと改めて感激。訪問してもコメン
ト入れが最後に不明でした。ほぼ、毎朝来ていた
のですけどね。
ということで、これでコメント入れの仕方がわか
りました。また、伺います。
以前と違って、
現在コメントを入れればすぐに反映しないようにしましたので。