♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:キンカンいま少し

2024年01月06日 09時16分44秒 | いまだ初心園芸
鉢で育てているわが家のキンカンです。
いま少し我慢すると食べごろになるようです。

ことしは、わが家の鉢・キンカンにしては、
実付きがいいようなので楽しみにしています。


(わが家の)キンカン

1月6日(安芸区のわが家付近)天候:(早朝小雨上がり)はれ
14.5℃、56%


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 安芸郡海田町:マンホール蓋 | トップ | 番外:暖冬でのシンビジウム »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-01-07 13:46:28
こんにちは
植木鉢の金柑、実が成るんですね。
半信半疑で、昨年から植木鉢で育てています。
楽しみになりました。
応援リアクションありがとうございました。
返信する
Unknown ()
2024-01-07 17:37:08
こんばんは、yukiさん。

鉢物で育てると、実が生るのが地植えのものより早いといわれています。

鉢で果樹を育てると、
いわゆるウサギ小屋のわが家でもいろいろと育てられます。
枯らしたものも多くありますが、育てた果樹です。よければ見てください。
https://yutaka901.turukusa.com/page1a.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。