♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸区:わが家付近大雪

2023年01月25日 08時49分37秒 | 旧瀬野川町附近
♪♪ 食パンも無い 野菜も無い おでんもそれほど残って無い
おらこんな台所いやだ おらこんな台所いやだ
昼過ぎて 長靴はいて 20分ちょっとの買い物道
スーパーに幾三 スーパーに行ったら
銭っこ使って 台所で段取りするぞ  14時55分追記


---------
終の棲家の現在の家に住んで早や30余年。
今までの最大級の大雪です。

中國新聞遅配になるかなと思ったのですが、
(郵便ポストを見に行った時間)
7時半時点で配達してありました。
ご苦労様でした。

加温していない我が家の温室、
積雪≒10㎝


数日前から、水道が凍る寒さが来るとニュースなどで盛んに云っていました。
今までも何度も凍ったことがある水道栓なのですが。
さすがに耳にタコができましたので、
昨日昼からタオルを巻き付けごみ用ポリ袋を被せました。

今朝の状態です。
短い庇があるので雪は積もっていませんが、水は凍っています。


2023年1月25日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(時々雪ちらつく)
3.2℃、53%


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 東広島市:広島新生学園慰霊碑 | トップ | 中区:動員学徒慰霊塔 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
閑散としたスーパー ()
2023-01-26 08:32:06
おはようございます、pecyuniaさん。

雪はだいぶ融けていましたので、長靴で大丈夫でした。
夕方には道路の雪はなくなっていましたから。
買いだめというものは無駄につながりますので、買い過ぎない様に注意をしています。
閑散とした冷蔵庫になっていますが、冷凍部分に食べ物はあるので飢えることはないのですが。
返信する
Unknown (pecyunia)
2023-01-25 23:30:11
こんばんは。

大変なことになってしまいましたね。
欲しいだけ買い物が、できましたか?
申し訳ないぐらい何もない我が町なので、テレビを見ながら雪を持ってこられたらいいのにと思いました。
返信する
それなりと思っていましたが ()
2023-01-25 15:11:35
こんにちは、ガーベラさん。

天気予報などで盛んに云っていた当地も´大雪’。
おおかみ少年の発言気味で注意しているのだろうと思っていましたので。
朝新聞を取りに玄関から出たとき、
わが家付近では最大級の積雪になっていましたので撮影しました。

長靴はいで軍手してスーパーに出かけました。
途中で、挨拶されたときマスクを忘れていたのに気が付いたのです。
スーパー隣のホームセンターでマスクは何処?と男性店員に尋ねました。待ってくださいと1枚税込み@30円/1枚を出してくれましたので買い、付けて、スーパーに入りましたました。
返信する
こんにちは 裕さん (ガーベラ)
2023-01-25 14:15:05
今日のブログはどこも雪の話題です。
全国的に雪が降り此方も雪化粧しました。
風が強く積雪と言うより風に煽られ路面が氷ってカチカチ
初めて経験する寒い朝でした。
最高気温が3度です冷蔵庫の中に人間が入り込んでいる状態がズッとです。

温室の上の積雪量は多いですね
坂道のようですので道路が滑りそうで
外出時はお気を付け下さいませ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。