庭のユズが終盤です。
今年はユズが豊作でした。
あちこちに配ってもまだ残っていますので、マーマーレードを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/813d4ba6e1b4ed808daa9458d5e3f385.jpg)
庭のユズの木です。
苗を植えてから17年程度になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/43fdfc4a0c966a1339b990120d33ff82.jpg)
傷の無いものを収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/860f2d4a4f54e1d2178af1e115f824f6.jpg)
皮を刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/044546a156233aae2422297b741a6f3a.jpg)
果汁も絞り、半分ほど加えました。
残りはユズ酢として使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/2b0a9c3514ef2a934967dd65d689849f.jpg)
重量の40%のグラニュー糖を加え加熱します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/198ec354f48d84a249bb8f4d34a0a217.jpg)
瓶に詰め蒸気殺菌してできあがりです。
トーストにはもちろん、紅茶、ヨーグルトにも美味しいです。
奥は蜂蜜漬けです。
今年はユズが豊作でした。
あちこちに配ってもまだ残っていますので、マーマーレードを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/813d4ba6e1b4ed808daa9458d5e3f385.jpg)
庭のユズの木です。
苗を植えてから17年程度になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/43fdfc4a0c966a1339b990120d33ff82.jpg)
傷の無いものを収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/860f2d4a4f54e1d2178af1e115f824f6.jpg)
皮を刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/044546a156233aae2422297b741a6f3a.jpg)
果汁も絞り、半分ほど加えました。
残りはユズ酢として使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/2b0a9c3514ef2a934967dd65d689849f.jpg)
重量の40%のグラニュー糖を加え加熱します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/198ec354f48d84a249bb8f4d34a0a217.jpg)
瓶に詰め蒸気殺菌してできあがりです。
トーストにはもちろん、紅茶、ヨーグルトにも美味しいです。
奥は蜂蜜漬けです。