面白い物を見かけた。
路駐のクルマの周りで蠢く怪しい二人組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f9/350ee56bbcfd7ac6b68dea975aa01979_s.jpg)
駐車監視員だ。都内勤務になって良く見かけるようになったが、基本的にお近づきになりたくない輩である。
取り締まっているクルマはトヨタのハイランダー (Highlander)ハイブリットという珍しい奴。
クルーガーハイブリッドの輸出仕様らしく、ググってようやく分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/33d6ef6c40ce9660175c0f32a0458ce4.jpg)
で、珍しいのは車種ではなく、この青いナンバ。
外交官特権なぞ糞食らえと言わんばかりに、放置車両確認標章が貼られてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/4414df8247a9d3793ca89eeacd78bd13.jpg)
ご丁寧にお仲間のマーク2もご一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/034d66c3d07c2ddd7c0bcf5725cc7a20.jpg)
ナンバーの意味は先頭の一文字が
外 → 外交団
○外→ 外交団大公使館の長
代 → 代表部
領 → 領事団 だそうだ。
数字4桁の場合は上2桁、5桁の場合は上3桁が国・地域を表す。
91は中国らしい。 下2桁は申請の連番だそうだ。
尖閣諸島の漁船は当ててまで逃げようとした訳だが、都内では素直に違反金を払うのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/8bc21fc83e134b102183089b8c4371fa.jpg)
2016.7/31 訂正 カムリ->マーク2
路駐のクルマの周りで蠢く怪しい二人組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f9/350ee56bbcfd7ac6b68dea975aa01979_s.jpg)
駐車監視員だ。都内勤務になって良く見かけるようになったが、基本的にお近づきになりたくない輩である。
取り締まっているクルマはトヨタのハイランダー (Highlander)ハイブリットという珍しい奴。
クルーガーハイブリッドの輸出仕様らしく、ググってようやく分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/33d6ef6c40ce9660175c0f32a0458ce4.jpg)
で、珍しいのは車種ではなく、この青いナンバ。
外交官特権なぞ糞食らえと言わんばかりに、放置車両確認標章が貼られてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/4414df8247a9d3793ca89eeacd78bd13.jpg)
ご丁寧にお仲間のマーク2もご一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f9/034d66c3d07c2ddd7c0bcf5725cc7a20.jpg)
ナンバーの意味は先頭の一文字が
外 → 外交団
○外→ 外交団大公使館の長
代 → 代表部
領 → 領事団 だそうだ。
数字4桁の場合は上2桁、5桁の場合は上3桁が国・地域を表す。
91は中国らしい。 下2桁は申請の連番だそうだ。
尖閣諸島の漁船は当ててまで逃げようとした訳だが、都内では素直に違反金を払うのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/8bc21fc83e134b102183089b8c4371fa.jpg)
2016.7/31 訂正 カムリ->マーク2