貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

お城巡りツー

2023-05-09 08:08:08 | ER-6f
GW中にお城巡りアプリのイベントで静岡を回ってきた。
概ね馴染みがある16ヶ所がスポットで、日帰りで制覇するのが目標だった。

出発は7時過ぎ。雨上がりのヒンヤリとした空気で箱根は肌寒かったが、峠を下ると日が差して絶好のツーリング日和になった。

最初は由比の本陣公園で東海道広重美術館がある。この日は休館で中に入れなかったが、興味は有るのでサクラエビとセットで再訪したい。

清見寺は良く分からないままスポット制覇。

このアプリは走行中の新幹線車内からでも攻略可能だが、イベントのスポット判定は厳しいのでなぜ見つけきれなかったのか不思議だ。

美保へ回って松原へ。学生時代を思い出しながら写真だけ撮って次を急ごうとしたら・・・

停止してないと難癖付けられ、かつ上げされてしまった。

続く久能山東照宮はバイトで散々通ったR150線沿いにあり参道を登るのは初めてだった。
麓ではスポット制覇にならずに登坂せざるを得なかったが、余りの急坂に一の門で攻略判定が出たので退散した。
テンション下げ下げで体力温存を優先させたが、、それでも足に力が入らず立ち転けしそうになったりして運動不足を痛感する羽目になった。
少なくとも歩きやすいブーツに買い替えないとこの手のツーリングは厳しい。

干物調達で一部に有名な用宗にあるスポットは持舟城跡だ。

腹が減って限界と言うことも有りここも登城せずに駐車場でUターンした。漁港で生じらす丼を食べるつもりだったが売り切れでネギトロしらす丼にした。
まぁ美味しかったし、今年は間が悪い年でここでしらすを食っただけで良しとしたい。

食後の第1弾は焼津神社。

GWらしく法定速度マンに大崩海岸の峠道を封鎖されたが、やんちゃする気力は失われていて淡々と走った。もう1台後ろに付いたホンダの6気筒?がぶち抜いていったが、既に面白い区間が終わっていてここで抜いてもな・・・と後に続いた。

田中城跡は学校になっていて、生徒が下校中だった。
同心円状に城下町が広がっていて地図上からも城が有った事は窺えるが、校門に単車を置いて散策する訳にも行かず先を急ぐ。
ダラダラ流れるR150で焼津市ってこんなに広かったっけ?と思ったが、市町村合併で市域が広がったのだろう。

能満寺は小山城跡公園として整備されていて、遠目から模擬天守が見えた。

ここで一休憩して先のルーティングを検討したが14:00過ぎと想定よりやや押した感じである。

相良城は江戸中期の田沼意次が築城したとのこと。失脚で破却されたため通り抜けできない街並みくらいしかそれらしい雰囲気を感じることができなかった。

諏訪原城跡へ移動したが、静岡空港向けに過剰整備感が有るR473でここで遅れを挽回した。
茶畑な牧ノ原台地に立派な道路を整備し、さらに閑散とした空港に新幹線を停めろとごねているリニア妨害知事の成果なのだろう。

目の前に製茶工場があって公開していたので見学させて貰った。ほぼ機械化されているとはいえ次工程に移したり選別などで人の介入は必至だ。

この時期は猫の手も借りたいとほど忙しいとは聞いているが、なにせ大変な作業である。
一服させて貰った新茶の甘さと香りは格別で、自宅用と実家用を買い求め次のスポットに向けて出発した。

丸子城跡がスポットでR1 BPで快走を目論んでいたらかなりの距離が渋滞していて疲れが溜まる移動だった。
良くこんな山頂に城を築くものだと思い、行けるところまで登ったらUターンも厳しいほどの上り坂の途中が行き止まりでUターンにやや苦労した。

静岡市内に戻って宝台院、小梳神社、駿府城の順に制覇。
繁華街中心部で歩くべきだが、単車ならまわれない訳では無いのでつまらぬ取り締まりを受けないよう地図と標識に気を配りながら慎重にまわった。

静岡市歴史博物館がスポットだが、残念ながら休館で制覇条件のQRコードは読めなかった。
平日とはいえGW期間中は明けても良いと思うが、役所のやることだ。

最後の浅間神社 大河ドラマ館も時間切れタイムアップでQRコード読み取りならず。まぁ16カ所制覇した事には変わらないので問題ない。

富士SAで桜海老かき揚げ天ぷらそばを食べて帰ってきたが、家に着く手前で通り雨に降られるなど最後にもケチが付いた。

仕上げのビールが今一だったのは気温のせいだけでは無いはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする