貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

復活の日とはいかず

2020-04-30 08:08:08 | GPz1100

GPzに火を入れる事にしたが、喫緊の課題は熱間時の始動不良で、渋滞にハマって油温100℃を超えるとセルを回せなくなる。
ここ数年来の悩みの種でGWに復活させても1ヶ月ほどしか乗れない。
セルが消耗しているのは確かだが、起き始めたのはバッテリー破裂騒動からだ。
YTX12-BSはやや容量不足なんではないかと。
取りあえず、HTX-14BSなる中華で試してみることにした。
幸いなことに幅と奥行きは同じで入れ替えるだけ。
お次はウインカーポジションの復活。
購入した頃に電装弄りの師匠が改造してくれたものだが、FCR化か何かの時に失われていたものだ。
右スイッチのポジションを分岐して左スイッチへ。
ウインカーポジションの出力はポジション信号がウインカーOFF、ハザードOFFがANDで出力される回路が必要でウインカーポジション仕様のKawasaki車から左スイッチを流用するのが手っ取り早い。
師匠の改造が生きていてポジション信号を左スイッチに接続して完了した。
エンジン再始動の儀を済ませ次はオイル交換だ。買い置きのCASTROL EDGE RS 10W50を投入した。もっと良いオイルが有るだろうが、これで充分なのだと思う。
埃まみれの車体を清掃して待望の試乗。
GPz1100は過去乗ったことが有る四気筒で一番ガサツなエンジンだと思うが、二気筒ばかり乗ってるととても滑らかで扱いやすい。
FCRのレスポンスも感覚にシンクロして気持ち良いし、腰で曲がる感覚もしっくりくる。
もう少し乗ってたいとは思ったが課題は山積で再びガレージ作業に戻らざるを得なかった。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフラ整備 NEC Aterm WG2600HS

2020-04-24 08:08:08 | デジモノ

早いモノでテレワーク生活も1ヶ月近くになった。
簡単にテレワークと言うが、それに対応したインフラ、機器、セキュリティ対策などが準備されていなければ実現出来ない訳で、社内インフラの担当者が奮闘してのこと。何度か回線輻輳で仕事にならない事もあったが、その度に増強したり負荷分散したりと持ちこたえている。

我が家のインフラも強化した。
まず、オンライン教育が行われると言うことで息子にノートPCを買い与えた。
即納を最優先してDELL Inspiron 14 5000 Premiumで14インチ、Intel i5、メモリ8GB、SSD 256GB、Office H&B付きのモデルで税込み11万チョット。これにマウス、外付けDVD、ヘッドセットなどを加えて13万弱の出費になった。
息子向けの10万給付から足が出たが、モバイル向けで持ち運びも容易だし大学に行っても使う事を考えたらこれぐらいが最低限のスペックだ。

これでOKと思ったが、自室で講義が視聴できないという。
WiFiの電波が一番弱い部屋で、それが原因だと思ったら光回線が輻輳しているのが原因だった。
日中でもかなり性能が落ちて150Mbps程度、夕方から夜にかけて数Mbpsしか通信出来ず、まるでテレホタイムかよという始末。

原因はドコモ光のSo-net契約がぷららに移管された際にIPv6が引き継がれなかったことだった。
ぷららのコールセンターにTELして、起きている現象とIPv6の申し入れを行ったところ、テレホタイムの回線輻輳が大幅改善し息子の部屋でも不安定ながら40Mbps程度までは出るようになった。

残るはWiFiの電波問題だが元々NEC Aterm WR8600Nを長らく使ってきて、ぷららから無償レンタルして貰ったAterm WG1200HS3に更新したばかりだった。
WR8600NはWAN側100Mbpsでようやく無線系も200Mbps以上出るようになったが、2Fへの電波の到達具合はあまり改善しなかったので不満だったところである。
2Fで受信状況が良いところにWR8600Nを置くことを考えたが、残念ながら中継機機能は持っておらず有線工事はもっと面倒くさい。

WiFi中継器でも買うかと思ったが、値段を見ると6,000円以上する。
メーカーに拘らなければもっと安いが、異メーカーだと安定性の問題が出やすいのでNEC縛りになってしまう。
そこで無線APをAterm WG1200HS3からAterm WG2600HSに更新してみた。WG2600HSは4アンテナ機で電波改善が期待できるし、ダメでもWG1200HS3を中継器として使えば必ず改善する。
結果、置き換えだけで100Mbps以上出るようになったのでOKとした。
WG1200HS3は不要になったが、レンタル品なので売る訳も行かず、返却するのも面倒だしと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク

2020-04-03 18:34:43 | 雑感

3月末から在宅勤務になった。テレワ~クと言う奴だ。

勤務先は夜の街クラスターに隣接していてそこが毎朝の通勤経路だったりするし、元々海外案件が多く中国韓国辺りなら国内と同じような感覚で出張していたものだ。
ビル自体も外人が非常に多く、感染者発生フロアに近づくなと通知が有ったりして何時感染しても不思議では無いと思っていたので、少しホッとしたのも確かだ。
幸いなことに自宅近所に感染者は出てないが、それが出るのも時間の問題だろう。既に大船某氏の生命線になっているスーパーから感染者が出たりしている。

そもそも自宅に仕事場なんて無い訳で、自宅PCが置いてあるピアノ部屋を占拠したが、先日のWEB会議では生活感たっぷりですねなんて言われてしまった。
最初は回線輻輳で仕事にならんとか出張用ノートパソコンでは作業効率が悪いとか有ったが、自PCのモニタを使うなど環境も整ってきた。
WEB会議も会社のTV会議室より聞き取りやすいし、どうしても必要なときだけ出社するという勤務体系も悪くないと思う様になった。

感染を遅らせてピークをずらす作戦は今のところ上手く行っていると思うが、ピークはより長く続くという事になる。
GWくらいまでこのままになるかも知れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする