貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

伊豆一周

2018-05-09 08:35:00 | Dトラッカー
GWの合間にDトラでツーリングに行ってきた。
1日使えるので北関東に足を伸ばすつもりだったが、先に息子と行った信州城趾巡りで杉ヒノキ花粉に苦しめられたのでベタな伊豆一周にしておいた。多分、Dトラで一周するのは初めてだ。

昨年はほとんど乗ってないので肩慣らしに伊豆スカイラインで南下したが、タイヤのせいで乗り易くなっていた。
BT39だったころは伊豆スカイラインのような速度が乗る峠道だと車体の落ち着きがなくパワーも無いことからあまり楽しくなかったが、RX01 SpecRだと車体が落ち着いて何の不安も感じさせずにほどよく軽快に曲がっていくので気持ちが良い。
グリップが高いだけでなく無く、タイヤ剛性が高く今時の丸っこいタイヤ形状が効いているのだと思う。
GPzでRoad Smart2に変えたときにも感じたが、タイヤは設計の新しいモノを選んだ方が良い。

伊豆高原の終着から伊東へ降りてR135の海岸ルートで下田へ向かった。
冷川から県道とR414を組み合わせて下田へ南下する方が走って楽しいはずだが、杉林地帯でもあるので今回はパス。
河津の手前で早めに給油して下田到着が丁度昼前だった。



昼食は道の駅開国下田みなとで取った。
ここは魚市場に併設された道の駅で海鮮系の食堂があって実に旨そうなのだが、中々どうして立派な値段が付いている。
魚市場併設食堂ではなく観光客向けのレストランだ。
やたら高いわぁと思いながら彷徨いたら、下田バーガーなるモノが1,000円で辛うじて予算内だった。



照り焼きソースが掛けられた金目鯛のフライに2種類のチーズが乗った大ぶりのバーガーだ。
ポテトチップは固い厚焼きがちょっと添えられているだけでアイスコーヒーも付かないが、マクドより旨いし腹一杯になったのでまぁ良しとする。



下田から石廊崎へ向かう県道は、学生の頃に原付で伊豆を一周した時と変わってないと思う。



早めの休憩は懐かしの妻良漁港で取ったが、相変わらずの透明度で3m以上有ったはずだ。
いつか又シュノーケリングでサンゴや死滅回遊魚を楽しんでみたいものだ。



伊豆で一番楽しい南伊豆マーガレットラインを堪能し、西伊豆を北上したが平日のお陰で車が少なくサクサクと走破できた。
西伊豆の海岸線沿いはかなり改良が進んで車をパスしやすくなって楽になったが、手応えは減ったと思う。



土肥で早めに給油し大瀬崎周りのルートを取った。この県道は昔ながらの道がかなり残っていて懐かしい。

大瀬崎からの富士山は肉眼でははっきり見えたが、画像では良く分からず・・・。



帰路はR414から伊豆縦貫を経てR1、箱根新道、西湘BPの王道ルート。渋滞もなく予定通り18:00過ぎに帰着した。
走行距離:397km ガソリン:14.13L 燃費:28.1km/L 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする