活版印刷紀行

いまはほとんど姿を消した「活版印刷」ゆかりの地をゆっくり探訪したり、印刷がらみの話題を提供します。

トキか コウノトリか いや、サギだ?

2012-05-24 09:53:40 | 活版印刷のふるさと紀行

 硬い話が続いたので、酒場での愚にもつかぬ話から。

 最初は今、話題のトキのことで、雛が無事に育つだろうかの懸念が主題でした。私はウチの庭のシラカシに山鳩が巣をつくるのを目にしていますが、TVで見るトキのような本格的な樹上営巣は見たことがありません。ところが、兵庫県出身の彼はこどものころから高い電柱や木の上の巣はよく目にした、あれはトキではなくてコウノトリだったろうというのです。

 上の写真を見てください。これはスペインのレオンだったかアストルガだったかで撮りまし」た。ちょっとわかりにくいかも知れませんが、中央の四角い塔の上に鳥の巣があります。ガイドさんは「コウノトリよ」というのですが私には信じられませんでした。といいますのは、コウノトリといえば白いはず。そこで目にした鳥は黒っぽいツルみたいな体型でしかもグアグア鳴いていたのです。その話を披露しました。「コウノトリは鳴かんからねー」、「やっぱり」。

 別の彼が口をはさみました。「青サギというのがいたはず。樹の上に巣をつくるし、グアッと鳴くぜ」 たしかに糞害からコウノトリほど愛される鳥ではなかったはずです。「赤ん坊を運んでくるのはコウノトリだっけ?」 「オレが知るはずないじゃないか。こどもがいないんだもの」

「おっと失礼、本当はコウノトリじゃなくてシュバシコウだと聞いたことがある」だれかが口をはさみました。「サギなら知ってるけど、シュバシコウなんて初耳だよ」、「高い塔に巣をつくるよ」「羽の色は?」 「シュバシは朱嘴とかくからくちばしは朱だよ」 「なにぃ、くちばし、そんな字、知らないよ」 トキはどこかへ飛んで行き、最後は箸袋に文字を書いたり、消したり、おまけにコウノトリを漢字で書けた人はいませんでした。その代り、ますます、お酒だけ進みました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする