栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

夏越し

2014-07-31 23:06:01 | Weblog

      センノウゲ

      ブーゲンビリア

      椿の実

      オカメナンテン

赤系統の色にパワーをもらった7月31日、

夜は、椿神社の夏越祭に行きました。

     

コメント (2)

もんたよ~

2014-07-30 23:24:04 | Weblog

JR松山駅横のクックチャムで≪伊予弁ファイル≫のシールをもらって・・・
おばあちゃんの独特な言い回しを思い出します

     

・かえったよ~!・これ、いいでしょう~?・たくさんたべますよ~!

 今夜は、カボチャとインゲンマメのカレー風味

     

坊ちゃんカボチャ(小さいカボチャ)を丸ごとレンジにかけ少し柔らかくして
二つ割りにしてタネをとり除き、ミもスプーンでとりだして
別鍋のカレーに加えて少し煮て
器にしたカボチャに入れて仕上げにもう一度レンジにかけて出来上がり!

コメント (2)

積微力行

2014-07-29 22:44:53 | Weblog

第96回全国高等学校野球選手権大会 愛媛県大会

 愛媛県立小松高等学校 初優勝! おめでとうございます。

(スクールモットー、せきびりっこう)

     

ご近所のヒマワリと

       我が家の仙翁花にも

≪小松高校が甲子園へ行きますよ~≫と報告・・・。

コメント (2)

メロンウリ?

2014-07-28 23:41:42 | Weblog

畑の草も、緑のカーテンも・・・しげっていました。

     

今朝、収穫した野菜サンたち、名前がよくわからないものもあります。

     

俵型の白っぽい塊は≪メロンウリ≫だそうです
冷やしてメロンを食べるように切って食べました

  

大きくなりすぎたキュウリは
切ってタネをとり、味噌とヨーグルトを混ぜたものの中に漬け込みました

夕方
ゴボウと二十日大根のタネをパラパラまきました

     

コメント (2)

お呼ばれ

2014-07-27 23:46:21 | Weblog

ケイ先生(裏千家茶道の先生)の家に行きました・・・

     

エムサン手作りの器の一つを持って。

     

独りで浴衣が着れるようになったエヌさんと一緒に

     

     

アイサン、IJさん、MEさんも
順番に≪お茶を点てさせてもらって≫

     

楽しくて、緊張して、美味しくて、暑さを忘れた日曜日。    

コメント (2)

DARCY

2014-07-26 23:07:02 | Weblog

二女の誕生日に

     

     

一緒に食べて、お喋りして・・・感謝して・・・

『DARCY the flying Hedgehog』 ハリネズミのダーシー
≪写真集≫をプレゼントしました。

     

著者 塚原翔太 世界一有名なハリネズミ 初回限定「特製ステッカー」付き

     

≪出産記念日≫を祝ってくれた今日のハイビスカス。

コメント (2)

グリーンカーテン

2014-07-25 23:35:47 | Weblog

お友だちのところも暑いそうです・・・

     

     

庭の草をガリガリと削り

     

ジャガイモを収穫したあとは、ミニ耕運機でかき混ぜました

     

陽の入る窓には

     

     

グリーンカーテンを・・・。

        

 

コメント (2)

暑くて

2014-07-24 23:57:30 | Weblog

     

・・・水分補給しながら、休みながら畑にも行きました・・・

≪PALETAS≫のフローズン フルーツ バーも食べて
≪サンズ ジャパン≫のアイスクリームも食べました(写真)

メールが届きました。
・7月27日まで県美術館で・趣味の作品展・が開催されていて
T・Kさんは、写真だけでなく『能面』も出品されているそうです。
明日にでも見にいきましょうっと!

     

土佐れいほく農業協同組合の楽しいパッケージの美味しいジュース。

ハガキが届きました。
・松山・四季の会 第八回写真展のご案内です。
8月21日~26日(木) いよてつ高島屋 7階市民ふれあいギャラリーにて。 

      
(庭の隅で弱っていたビカクシダ、大きく育っています)


宇和島・和霊神社 (山家清兵衛公頼・やんべせべえきんより・を祀る)の夏祭り
テレビで牛鬼のパレードを見ました。

≪牛鬼・ウシオニ・は全長5~6メートルの山車です。
鬼のような顔、長い首、赤い布やシュロで覆われた胴体、剣のような尻尾≫

コメント (4)

アラ!ドラチャン!

2014-07-23 23:38:02 | Weblog

三ノ宮の駅でドラえもんに会いました

     

パーマン、オバケのQ太郎・・・懐かしいです。

生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展

コメント (2)

水なす

2014-07-22 23:00:19 | Weblog

お友だちから≪泉州特産 水なす浅漬け≫をいただきました

     

瑞々しくて果物のようです。

お仏壇に・・・あれこれ報告しながら、水なす漬け本舗・マコト商店のぬか床に
畑で収穫したキュウリを漬けました。

     

浅海駅のツバメさん宅、満員で暑そう・・・。

     

ジャガイモ・キュウリ・小さいカボチャ・ピーマン・・・と、普通のナスを
鹿児島のお友だちに送りました。  

コメント (2)