栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

Good old days

2024-02-29 23:10:47 | 思い出の音
夜は冷えて星が大粒二月尽 岡本眸
この水仙の前を通ると優しい香りがします♡

〇薩摩焼の小さな花入れには
40年以上前にブームだった(?)ディップアート…
アメリカンフラワーを飾りました

陶器の置物の猫を真似て
紙粘土で作ってみようと思ったこともありました…
H子さんは
砥部焼の工房でお皿を作った後、箸置きを作って
褒められたそうです
(お星さまになった
ビビちゃんのイメージで可愛くできています)
猫の置物の写真も届きました

我が家の紙粘土ネコ、手作りお布団付き

♪クラリネットの音色が聞きたくなって
モーツァルト・1791年作曲
クラリネット協奏曲 イ長調 K622
Arngunnur Árnadóttirさんの
(アルングンヌル・アルナドッティル)演奏をききました♡



コメント

その後・・・

2024-02-28 23:17:30 | Weblog
19日に新しくした夫の奥歯の検診日…
≪問題無し≫とのこと。

23日、建水に活けた桃の花が

キレイに咲きました♡

24日、Nちゃん,Rちゃんが摘んだ菜の花と水仙に
キレイデスネ~と声をかけて
今日はイヨカンを搾りました♡
夫のパワーで
小さいイヨカンを40個くらい?
炭酸水の入っていたペットボトルに入れて
冷凍します♡

コメント

ドキドキ

2024-02-27 23:27:23 | Weblog
このヤブツバキがメジロさん用のカフェです♡
(中の枝先にイヨカンを挿してあります)
今朝も楽しそうに来てくれたんですよ♡

〇ジャガイモを植えました
(日向と日影、中央は私の帽子の影)

夫が準備していたタネイモを30センチ間隔でうめて
土を盛っていく作業です
(…ちゃんと芽を出してくれるかな~?)

〇 NJさんから、
≪今年も いただいたお雛様を飾りましたよ≫と届いた写真
≪今日が無事に過ごせたらヨシとしましょう≫

〇 道後温泉街の一角にある玉泉堂本舗の
「玉泉堂潮」煎餅(初めていただきました)
 
お雛様の干菓子に春を感じます♡

コメント

士魂商才

2024-02-26 23:56:37 | Weblog
6:50 おつきさま、おはよう~♡
今日はポンカンを取りに行く予定でーす

6:51 ふりかえると・・・スーッとヒトスジの雲が
高級魚ヤガラみたい・・・
ネバーエンディングストーリーのファルコンかも・・・

まもなく喜寿を迎える梶芽衣子さんが、
「徹子の部屋」に出演。
≪オニヘイ・密偵おまさ≫の話も聞いて
ミカン山へ出発!

14:24 大きな船!

速い!

梅の枝を整えて、アンパンマン列車に手を振って
ポンカン30個ほど収穫、今日はココマデ。

15:24 玄関に着いたところで大音量の警戒音!
緊急地震速報:防災無線
最大震度4・津波の心配なし
(こちらは、何事もなく過ぎました)

2月26日
鹿児島で学んだ義父に水仙の香りを


小さな花入れに・・・
士魂商才と書かれています




コメント

春来草自生

2024-02-25 23:15:53 | Weblog
山茶花が昨年より元気です

諦めていたクリスマスローズが次々と花を咲かせてくれています

大好きな≪胡蝶侘助≫も咲いています

2月25日は道真忌。
学問の神様、菅原道真公を祭神とする全国の天満宮では、
梅花祭の例祭が行なわれる日ですね。

庭掃除を済ませて仏間でブツブツ・・・
ヒトリゴト報告をして


 
≪チョコだらけ≫でヒトヤスミ
草取りの続きは明日にします。


コメント

予定変更

2024-02-24 23:34:21 | Weblog
Nちゃんが楽しみにしていた土曜日
一緒に遊ぶ約束をしていたお友だちが発熱・・・
予定変更でジィジバァバと過ごすことになりました♡
寒くても≪お外で遊びたい≫NちゃんとRちゃん
歩いて走って
列車に手を振って

すべり台とブランコ
石ころ集めも楽しかったようです


●愛媛県出身の俳人
芝不器男の1930(昭和5)年の忌日
椿落ちて色うしなひぬたちどころ 不器男

●スノームーンは見えませんでした。

 
コメント

梅の宿

2024-02-23 23:13:52 | お箏
磨いた建水に花を飾ってみました♡

サンダーソニアが≪もうすぐひな祭りですよ≫と
ベルを鳴らしてくれたようです♡

今日の箏曲は・・・『梅の宿』
【作詞者】村上松嶺
【作曲者】菊岡検校・箏手付八重崎検校
【調弦】三絃 本調子→二上り 箏 半雲井調子→平調子
【詞章】糸竹の 代々節馴れし鶯の
声の調べも 
新玉の 幾春霞立つ名こそ
いろ白妙に 匂ふらめ [手事]
梅咲く宿や 千代ならむ 梅咲く宿や 千代ならむ 

(江戸時代後期に活躍した地歌箏曲の作詞者塩崎くら女の
還暦祝に贈った曲で鶯の宿る梅の木を主題とする。
糸竹は三絃・箏・尺八を意味し、代々の「よ」は
竹の節と節の間をいう「節・よ」に掛けている)

 
コメント

35年前

2024-02-22 22:36:09 | Weblog
Rちゃんとお昼ご飯を一緒に食べた2月22日(木)

Nちゃんと≪お店屋さんごっこ≫も楽しんで
 

≪日経平均株価、3万9098円68銭で取引を終え、
約34年ぶりに史上最高値を更新した≫
ニュースを聞いて・・・

35年前って・・・
1989年1月8日・「昭和」から「平成」に。
4月・消費税導入
6月・北京に赴任していた友人家族と連絡
・美空ひばりさん死去
8月・大学進学率女子が男子を上回る 
・女性初の官房長官誕生 
9月・横浜ベイブリッジ開通
11月・ベルリンの壁崩壊
12月・株価、過去最高値3万8915円
1990年
1月・第1回大学入試センター試験
2月・ローリング・ストーンズ 初来日公演
3月・花と緑の博覧会開会
8月・イラクがクウェートに侵攻 
11月・天皇陛下の「即位の礼」
12月・日本人初の宇宙飛行
  ・オグリキャップ 有馬記念で有終の美 

コメント

リュウキンカ

2024-02-21 23:47:38 | Weblog
キンポウゲ科・リュウキンカ属の多年草
立金花・黄色い水仙の下の小さな花
花言葉:必ず来る幸福、富 
花も葉も艶々していて・・・
造花かと思うこともあり・・・
<春の訪れを知らせる花>に癒されます♡

お菓子は≪菜の花≫




・・・河骨(コウホネ)の花を思い出します・・・
河骨は夏の季語
河骨の高き莟をあげにけり 富安風生
河骨の金鈴ふるふ流れかな 川端茅舎
スイレン科コウホネ属 多年草の水生植物
花言葉:崇高、秘められた愛情、その恋は危険

コメント

建水

2024-02-20 23:30:38 | Weblog
茶道具の一つ「建水」
今までどこに入っていたのか全く分からないのですが
出てきました!
茶碗を清めた後の湯や水を入れるものが
元の姿が思い浮かばないほど汚れていてショック・・・

建水の素材は、
磁器や陶器、曲物、唐銅(からかね)、
砂張(さはり)木地曲(きじまげ)など、近年、
軽くて丈夫なことからアクリル製の物もあるそうです。

磨いてみようと思いついて・・・
≪クリーンキング リキッド、ステンレス・銅製品用≫の
クレンザーを使ってみると・・・
凹んでいるところもありましたが
ナンカイイカンジ!と、納得して終了♡

トンボ柄の建水と一緒に片付けます♡

〇静岡にお茶を伝えた三国師というページをみました。
お茶どころ・静岡の起こりは鎌倉時代の三人の高僧にあると。
禅宗(臨済宗)の開祖である栄西禅師(千光国師)
京都・東福寺開山の円爾(聖一国師)
福岡・承天寺開山の南浦紹明(円通大応国師)
<草庵式茶道の祖・なんぽ しょうおう>
それぞれ、歴代の天皇、上皇等から国師の諡号(しごう)を
おくられていることから「三国師」と呼んでいる・・・。 

コメント