栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

2017-08-31 23:44:54 | Weblog

三月尽、九月尽、という響きほど風情はないかもしれませんが

畑の草取りを済ませてカマなど片付けようとして

物置の前に・・・

 

何かいる・・・

 

「コオロギさんですか~、夏の終わりを感じます~、一枚写すまでジッとしててくれますか~」と

ささやいて・・・

コメント (2)

ビカクシダ

2017-08-30 23:10:45 | Weblog

コウモリランとも呼ばれる≪着生植物≫
麋角羊歯(ビカクシダ)

 

2013年秋、庭の隅に割れた植木鉢と一緒に転がっていたビカクシダの現在
・・・まわりの草引きなどしながら様子をみます

花言葉:「助け合う」「信頼」「魔法」

コメント

やきもの

2017-08-29 21:53:36 | Weblog

第37回 愛媛の陶芸展、最終日でした
(今年は出品数が激減したと聞きましたが、見ておきたくて)

・・・午前5時57分ごろ・・・から始まるニュースに不安で落ち着かないまま
朝食をすませ
郵便局へ出かけた帰りに展示作品をゆっくりみました

砥部焼の皿、鉢、カップなど愛用していますし
益子、備前、有田、九谷、清水など・・・≪やきもの≫は気持ちが和らぎます

 

重要無形文化財保持者 14代 今泉今右衛門さんの
「審査にあたり思ったこと」に書かれていた一文が心に残りました

―――陶芸の産地の宿命は
原材料が身近にある恩恵とともに、その質の変化との闘いがある。―――
その変化には正面から向き合い対処し、
対処できない場合は変化を受け入れ、時代に立ち向かうしかない。―――

コメント

秋明菊

2017-08-28 23:25:43 | Weblog

シュウメイギクです

 

中国原産だそうですが中国での呼び名は秋牡丹だとか・・・

菊でも牡丹でもなく秋咲きのアネモネ、英名はジャパニーズアネモネ。

秋明菊・ステキな響きです
次回は、もっと美しく咲いているところを写してあげなくちゃ

花言葉は、忍耐、薄れゆく愛情、淡い思い・・・

畑も庭も草が元気でした

コメント

ハンズメッセ

2017-08-27 10:53:15 | お店屋さん

2015年10月にオープンした
いよてつ高島屋・東急ハンズ松山店の
ハンズメッセ
(東急ハンズ全店同時開催、今年もやります!大感謝バーゲン!)
で、夫が見つけた

 

MOGU プレミアムホールピロー、
椅子の背当てとして使い心地がいいようです

8月30日(水)まで
いよてつ高島屋7F催会場と7F東急ハンズで開催。

コメント

河崎蘭香

2017-08-26 11:36:24 | お知らせ

愛媛県美術館 培広庵コレクション 「美人画は語る」
―松園、清方、深水、そして河崎蘭香

9月4日(月)まで。

参加したかった特別イベント「きものが語る いつ?どこで?だれが?」
(8月中に4回開かれたようです)には行けなかったのですが・・・

昨日、お稽古の帰りにみました

 

松園と同時代に活躍しながらも若くして亡くなった、
八幡浜出身の河崎蘭香(明治15-大正7)の作品は特にゆっくりみて・・・

堂本印象「研遊帖」(十二面)のファイルを買いました

会期中着物や浴衣で行くと【和装de割引】当日券から300円割引になるそうです

コメント (2)

夏あかりと恋空

2017-08-25 09:35:25 | お箏

長野県産新品種・夏あかりりんご
青森県産・恋空りんご

お洒落な名前です

 

可愛いリンゴも持ってお稽古に行ってきます

「蛙」「瀧づくし」「秋風辞」それぞれの箏譜と三絃譜、
お爪、撥、チューナー・・・♪

コメント

おひぎりさん

2017-08-24 23:14:04 | Weblog

松山市駅前の【お日切りさん:独立山 知足院 善勝寺】
日切地蔵尊に日を切って・期日を定めて願かけすると必ずかなうと
言われています

 

夕方、美容院に出かけて、カットとカラー、マッサージもしてもらってスッキリして
8月末で閉店すると聞いたカフェでヒトヤスミ

お日切りさんの地蔵祭りに行く方たちにも会いました

(私は、バスで帰宅、夕飯はサラダパスタ)

・・・
NHK・SONGS 桑田佳祐スペシャル見ました♪ 

コメント

赤い頭巾と前掛け

2017-08-23 23:05:58 | Weblog

裁縫箱に赤い布が残っていました
お地蔵様に
赤い頭巾と前掛けを縫ってあげたいものです

 

昔話「かさじぞう」の絵本、どこに置いたかな~?

≪こども≫と縁の深い仏様、いくつもの物語と共に身近にいる仏様

明日は、地蔵盆ですね

コメント

虫送り

2017-08-22 23:23:53 | Weblog

子どもの頃におばあちゃんから聞いた≪虫送り≫

夏の終わりから初秋にかけて稲の害虫を駆除するために
氏神様に祈願をして、その後、鉦や太鼓を打ち鳴らしながら
畦道を歩き、イナゴやウンカを送り出す伝統行事

 

 

虫送る松明森にかくれけり 正岡子規

・・・実盛の魂を鎮める祭りでもあると何かに書いてあったのですが
今夜は、もう休みます・・・

コメント (2)