栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

大晦日

2023-12-31 16:38:51 | Weblog
〇年の夜やめざめて仰ぐ星ひとつ 石田波郷

〇大晦日こゝに生きとし生けるもの 高浜虚子
ステンドグラス作品に
お花を飾って≪お正月さん≫をお迎えします♡

和服用引き出し前の荷物は、片付いたというより
移動させた感じですがスッキリしました♡

〇大つごもり曇りがちなる夕べかな 村山古郷

〇来る年の夢書き入れて日記果つ 高橋悦男

・・・今年もありがとうございました。
みなさま
どうぞ よいお年を お迎えください♡

コメント

年末詣で

2023-12-30 22:35:28 | Weblog
二女家族が椿神社に≪年末詣で≫に出かけたようです
幼い子どもを連れてのおまいり、いいですね。

2007年12月30日に私一人でおまいりしたことを思い出しました。
義母が乳がんで2005年に手術・入院、
2007年再発・入院、2007年12月29日退院でしたから
・・・一年の感謝の思いを伝えて、新年の無事と平安を
いのりました・・・

2023年12月30日、畑へ行ったのと庭を見たのと・・・
庭で
枝もねじれていて花の向きも葉の付き方も変な姿の椿を
見つけてカット。
≪ワーイ、やっと見つけてくれた~≫と喜んでいるようです♡

≪城西館・銀不老 黒糖かりんとう≫でヒトヤスミ


コメント

福の日に

2023-12-29 23:34:49 | お箏
13:30 空を見上げて≪お買い物≫に出発!

16:30 棚の掃除 
 「折敷揺れ三文字」もホコリをとって誇り高く・・・


♪金曜日の箏曲鑑賞
「越後獅子」
【曲種】地歌・手事物
【作詞者】不詳
【作曲者】峰崎勾当 
箏替手平調子は八重崎検校、雲井調子は市浦検校。
【詞章】 越路潟、お国名物さまざまなれど
田舎訛りの片言まじり、白兎なる言の葉に面白がらしそなこと
直江浦の海人の子が七つか八つ目うなぎまで
績むや網麻の綱手とは恋の心も米山の
当帰浮気で黄蓮も、何糸魚川糸魚の
もつれもつるる草占の油漆と交わりて、末松山の白布の
縮みは肌のどこやらが見え透く国の風流を
うつし太鼓や笛の音も、弾いて唄ふや獅子の曲 〚手事〛
夢の占方越後の獅子は、牡丹は持たねど
富貴は己が姿に咲かせ舞納む 姿に咲かせ舞ひ納む 

コメント

仕事納め

2023-12-28 23:31:07 | Weblog
人ごとの御用納の日となれり 高澤良一
 
・画集やパンフレットなど片付けなくちゃ

・お正月さんを迎えると言っても・・・
畳を上げたり、障子を張り替えたりしなくなったし
家でお餅つきもしなくなった・・・

・タクシーの中から写した松山城
今日は、お留守番係で出かけて
バァバの仕事納め♡
NちゃんのダンボールハウスがRちゃんの居場所に
なったようで二人だけの会話が弾んでいました♡

・黒い葉牡丹、寄せ植えのアクセントになればいいな~。


コメント

冬の月

2023-12-27 23:24:49 | Weblog
「Cold Moon」最も寒い時期に現れる満月。
寒月のありと外より人の声 星野立子 
白い椿もキレイです♡

〇2021年2月に植えたキクイモ、今年もナントカ
収穫できて食べることができました♡
(キク科ヒマワリ属の多年草で菊のような花が咲き
根の部分が食用になります)
・・・丁寧に洗って皮のまま薄切りにして
ポテトサラダに加えて・・・

〇大好きな絵本
『ぐりとぐらのおまじない』中川李枝子 さく/山脇百合子 え
2009年9月10日発行 発行所 株式会社福音館書店

ちちんぷいの かちゃ
やくそくしたこと  
あたまに いれて
ちちんぷいの かちゃ
かぎを かければ  
もう わすれない


あたたかき冬月幸を賜はるや 石田波郷

コメント

ボクシング・デイ

2023-12-26 21:42:42 | Weblog
午前中は、「 NEXZ 」 
ネクスジ・ソニーミュージックとJYPの
日韓合同オーディション・プロジェクト
『Nizi Project Season 2』から誕生した
7人組ボーイズグループ)の
「Miracle」を聞きながらオカタヅケして♪

13:40 ミカン山から眺めた雲いっぱいの広い空

14:20 青空が広がってきて飛行機も見えて

お墓まわりも片付いて、柚子も採っての帰りみち
14:30 ギンモクセイがキレイでした♡

12月26日・英国に根付く慈善や善意の伝統から
発展したと考えられているボクシング・デー♡
クリスマスの締めくくりにゆったり過ごす休日


ーーーもう手元にはないのですが
著:樫崎 茜 『ボクシング・デイ』を
読んだことがありますーーー

コメント

Merry Christmas

2023-12-25 22:53:13 | Weblog
〇旧友Y子さんとクリスマスランチ♡

〇長男が通っていた幼稚園のカード帳から
クリスマスの おはなし
ナザレの 村の マリヤさんとヨセフさんは
ロバに乗って長い長い旅をして
ベツレヘムに着きました。
 あちこち宿屋を探しても町は人がいっぱいで
泊るところがありません。そこで 二人は しかたなく
馬小屋に泊まることになりました。
 その晩 マリヤさんは 可愛い赤ちゃんを産みました。
そして馬や牛のえさを入れる かいばおけに寝かせました。
 お父さんのヨセフさんも お母さんのマリヤさんも
この赤ちゃんが神さまの子で 大きくなったら
神さまの ごようをすることを知っていました。
だから二人は心から「神さま ありがとう」と
感謝をしました。

〇ステンドグラス教室の先生をしているY子さんから
いただいた人形ケースに母が作った古い人形を
飾りました♡

Y子さんの作品はどれもお気に入りです♡

今夜は、クリスマスクッキーとモロゾフの
リンゴのチョコレート入れに利用して…
赤ワインの炭酸割りを楽しみました♡

♪関西学院聖歌隊「いかに幸いな人」
~『讃美歌21』の歌詞によるジュネーヴ詩篇歌~
♪関西学院聖歌隊「感謝に満ちて」
『讃美歌21』の歌詞によるドイツ・コラール

コメント

クリスマス・イブ

2023-12-24 22:23:32 | Weblog
Mちゃん、生後1ヵ月さん おめでとう!
窓に飾っている女の子に報告・・・
(バアバの右手親指の先が3㎜ほど割れて痛いことも…)

〇NちゃんとRちゃんはケーキ作りを手伝ったようです♡
苺だけ先に無くなっちゃったかな?

〇こちらは…AUCHENTOSHAN
オーヘントッシャンと書いてある箱が気に入って
買っていたウイスキーを少し飲んでみました♡
サントリーのページから…
・オーヘントッシャン 12年
幾重にも立ちのぼる繊細な香り。
スムーズな飲み口にアーモンドやキャラメル様の甘さ、
シトラスの甘酸が漂い、ドライな感覚の余韻が楽しめる。
・オーヘントッシャン蒸溜所は、
スコットランド随一の大都市グラスゴーから
北西16キロほどのクライド湾を見下ろす斜面上に立地しています。

・ピート香の軽い麦芽を厳選し、発酵は昔ながらの木桶発酵槽で行います。
そして最大の特徴はローランドの伝統である3回蒸溜を行っていること。
通常モルトウイスキーの蒸溜は2回ですが、3回の蒸溜を行うことにより、
蒸溜されるアルコール度数は高くなり純粋アルコールに近づいていきます。
この製法により、オーヘントッシャンは軽やかで都会的な
すっきりとした味わいに仕上がるのです。
・「オーヘントッシャン」とは、
ゲール語で「野原の片隅」の意です。 

コメント

アングリーと八重衣

2023-12-23 23:14:15 | 思い出の音
金曜日、一人で1時間すごした懐かしい喫茶店で、
クリスマスソングを聞きながら食べたモーニンで。


〇フジテレビ・金曜21時~の連続ドラマ
うちの弁護士は手がかかる』を欠かさず見ていました♡
演・ムロツヨシさん、共演・平手友梨奈さん、
ムロさん演じるスター女優を育てた芸能事務所の元敏腕マネージャーが、
平手さん演じる超エリートなのにどこか不器用な
新人弁護士に振り回されながら
パラリーガルとして奮闘するストーリー、22日最終回♡

テーマ曲はローリングストーンズの 「アングリー」
日本語訳のあるミュージック・ビデオをYouTube で
何度も楽しみました♪

〇遅いオヤツは、夫が買ってきてくれた
パスコとゴディバの共同開発商品≪ショコラロール≫
(1個当たりエネルギー362㎉)

〇今夜は・・・
2007年に「尺八の先生もいらっしゃるから合奏しましょう」
と言われた難曲『八重衣』♪ 写真右が三絃譜
左が琴譜、楽譜も片付けて≪お稽古納め≫の記念撮影


コメント

太陽の力

2023-12-22 23:08:43 | Weblog
冬至・一年で最も昼が短く夜が長い日
太陽の力が最も弱い日…災厄に見舞われやすい日…

高知の友人から届いた写真は雪景色!

10:01 夫からのメール
内視鏡検査の結果は問題ないとのことでした。
また来年来てくださいとのこと。
・・・しばらくして
血液検査も問題ないとのこと。注射をしてもらって
駅に向かいます。担当の先生は、おめでただそうです。
・・・
14:26に乗りましたが遅れるようです。
宇和島方面の雪の関係で松山到着が遅れ
乗継の人を待つそうです。
・・・
17:38 充電していて気づきませんでした。
どうなるかわかれば連絡ください。
寒いので気を付けて。

〇私は、Rちゃん、Nちゃんと一緒に≪お留守番係≫でした♡
プレゼントした(アンパンマンおままごとえほん) 
「サンドイッチ」を気に入ってくれて楽しく
過ごせました♡

〇柚子をうかせてゆっくり入浴しましょうっと♡


コメント