昨夜から今朝にかけての沖縄県の統一地方選挙は全体として基地押しつけに反対する沖縄県民の声を再確認するという画期的な開票結果になり、日本共産党も名護市でトップ当選、辺野古の高江町で議席獲得など着実な前進といううれしい結果になりました。
今朝は「しんぶん赤旗」の地域配達担当日。空を眺めると月は薄雲でもやもやと見えるものの頭の上には星も見えていたので早めに配達終了後に立山からの日の出が見えるのではないかといつもの医王山夕霧峠から国見ヒュッテへ向かいました。
夕霧峠は深い霧に包まれていたものの場所を富山県側の国見ヒュッテに移動すると手前の霧は薄くなり、朝焼けが始まった雲のこちら側に剣岳や立山、そして槍ヶ岳、穂高などの姿が見えていました。
まずは午前4時50分、朝焼けの始まる前の未明の夜間の明かりが見える砺波平野と北アルプス、特徴ある山容の剣岳当たりから焼け始めた空の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/3282eef29429d3bdebdbc5aca1143731.jpg)
その後30分ほど経った後の本格的な朝焼けの中のほぼ同じ画角で大きくアップした砺波平野と北アルプス。まさに稀に見る素晴らしい色合いの朝焼けのドラマでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/217ab3d83311593e0561da14b4e98af7.jpg)
ただ期待した立山から昇る朝陽は雲に阻まれ見ることはできませんでしたが、それはまた来年に期待して山を下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今朝は「しんぶん赤旗」の地域配達担当日。空を眺めると月は薄雲でもやもやと見えるものの頭の上には星も見えていたので早めに配達終了後に立山からの日の出が見えるのではないかといつもの医王山夕霧峠から国見ヒュッテへ向かいました。
夕霧峠は深い霧に包まれていたものの場所を富山県側の国見ヒュッテに移動すると手前の霧は薄くなり、朝焼けが始まった雲のこちら側に剣岳や立山、そして槍ヶ岳、穂高などの姿が見えていました。
まずは午前4時50分、朝焼けの始まる前の未明の夜間の明かりが見える砺波平野と北アルプス、特徴ある山容の剣岳当たりから焼け始めた空の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/3282eef29429d3bdebdbc5aca1143731.jpg)
その後30分ほど経った後の本格的な朝焼けの中のほぼ同じ画角で大きくアップした砺波平野と北アルプス。まさに稀に見る素晴らしい色合いの朝焼けのドラマでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/217ab3d83311593e0561da14b4e98af7.jpg)
ただ期待した立山から昇る朝陽は雲に阻まれ見ることはできませんでしたが、それはまた来年に期待して山を下りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)