写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

雨降りの後

2022年08月30日 | 写真日記
    [サフランモドキ]

今シーズンも時折ブログに登場する「サフランモドキ」です。
雨の好きな花のようで雨の数日後に何もなかったところから急に茎をのばし花を咲かせて目を楽しませてくれます。
今朝も三本ほどが咲いています。

    [便りがある ]

花言葉は「便りがある」「陽気」「期待」「清純な愛」「歓喜」「予想」 などがあるようです。
少し時間をとって近しいお世話になったり、写真集や作品展の招待券をいただいたままお礼もしていなかった方たちに残暑見舞い兼用ではがきを出しました。

    [ニラの花]

「ど根性ニラ」とでも呼びましょうか?
玄関先のコンクリの基礎と路面のアスファルト舗装の隙間から茎をのばして咲き始めたニラの花です。
毎年のように夏から秋にかけて白い花を咲かせています。

我が家の玄関わきに咲く夏の花写真三枚をアップして[写真師の新カメラ日記]を更新しました。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。
どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜻蛉と蝶たち | トップ | 「粘菌」という不思議な生き物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真日記」カテゴリの最新記事