[フラワー装飾]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/460df9a7011f95030269420559aa74bf.jpg)
石川県では伝統工芸を含む生活に密着したいろいろな職種の職人技を一般に公開するイベント「石川の技能まつり」があります。
写真はフラワー装飾師、若手職人の技を競うコンクールも兼ねての公開実技なので真剣に取り組む表情が印象に残りました。
[調理師]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/086f1e0f7b7114e2a4d6ce209e8d583d.jpg)
たくさんの男性に混じって参加していた若い女性職人、海老や魚の調理に取り組む表情と包丁を操る繊細な指使いで作り出す和食がとても美味しそうでした。
職人の指先に残る細かな傷跡が気になりながらの撮影でした。
職人の指先に残る細かな傷跡が気になりながらの撮影でした。
[紬出る技]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/6417551ff2ed34760cfbee3acd6a4e1f.jpg)
こちらも一枚目と同じ職種の「フラワー装飾師」です。
この方は実技に入る前に駆け寄ってきた小さな女の子を抱き上げたのですが、素敵な笑顔でした。
自営業の家庭の子として育った私に残っている働いていたときの母親の感覚を思い出しながらシャッターを押し込んだ一枚でした。
この方は実技に入る前に駆け寄ってきた小さな女の子を抱き上げたのですが、素敵な笑顔でした。
自営業の家庭の子として育った私に残っている働いていたときの母親の感覚を思い出しながらシャッターを押し込んだ一枚でした。
暮らしに密着したいろいろな職種で社会を支える現代の職人技、どの分野でも多くの女性が活躍しています。
そんな女性の写真をアップしました。
そんな女性の写真をアップしました。
ストック写真のなかから初めての個展で展示した写真のうち10年ほど前に撮影した女性職人の写真三枚をアップしてブログ「写真師の新カメラ日記」更新しました。