写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

砺波平野を覆う朝霧

2011年06月07日 | 写真
今年初めての医王山。富山県側にある国見ヒュッテから砺波平野を眺めると朝霧が散居村の広がる平野全体を覆っていました。今年もこれからこの地に通う日々が増えそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササユリの季節 | トップ | 野生動物写真は難しい ーツ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t706)
2011-06-07 23:24:10
朝靄の中から見える街並みが、何とも幻想的ですね。暖かな色合いも、きもちがやすらぎます。
返信する
コメントありがとうございます (金沢の写真師)
2011-06-08 07:14:12
今年は雪が深かったので林道も荒れていてようやく砺波平野が見渡せるところまで車で行くことができました。
この朝霧の下にはかつての風景には及びませんがそれでも散居村の風情が残る平野の風景が広がっています。
この季節はなかなか平野の向こうの北アルプスは見えませんが条件がよければ槍が岳や剣岳、立山などの姿が広がるのですが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事