[新雪にシュプール]

1月としては珍しく晴れあがった朝、雪景色を撮りたいとカメラを持って白山山麓に一人撮影会に行きました。
平成の大合併の影響で白山山麓のいくつかのスキー場で営業停止しているところがいくつかあります。
この日は新雪の積もった人影のないゲレンデに幾筋かのシュプールが光って素敵な模様を創り出していました。
営業していたころにはたくさんの人たちの声が飛び交っていたのですが・・・。
平成の大合併がもたらした光と影、私の見たところでは時がたつにつれ圧倒的に影の部分が露呈してきたように思います。
[川面の綿帽子]

白山を源とする手取川の支流、砂防ダムの水面で見た川面の岩に載った雪がまるで子供がかぶる「綿帽子」のように見えました。
空の青を映し出す水面と雪のコントラストに思わずレンズを向けてしまいました。
[峡谷と砂防ダムと青い橋]

この日はこの川の岸辺の道を遡り雪景色を堪能した一人撮影会になりました。
「ときにはこんな日もアリ」かなと思う一日でした。
今日は一年前の晴れた白山山麓のストック写真から三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。







ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー

1月としては珍しく晴れあがった朝、雪景色を撮りたいとカメラを持って白山山麓に一人撮影会に行きました。
平成の大合併の影響で白山山麓のいくつかのスキー場で営業停止しているところがいくつかあります。
この日は新雪の積もった人影のないゲレンデに幾筋かのシュプールが光って素敵な模様を創り出していました。
営業していたころにはたくさんの人たちの声が飛び交っていたのですが・・・。
平成の大合併がもたらした光と影、私の見たところでは時がたつにつれ圧倒的に影の部分が露呈してきたように思います。
[川面の綿帽子]

白山を源とする手取川の支流、砂防ダムの水面で見た川面の岩に載った雪がまるで子供がかぶる「綿帽子」のように見えました。
空の青を映し出す水面と雪のコントラストに思わずレンズを向けてしまいました。
[峡谷と砂防ダムと青い橋]

この日はこの川の岸辺の道を遡り雪景色を堪能した一人撮影会になりました。
「ときにはこんな日もアリ」かなと思う一日でした。
今日は一年前の晴れた白山山麓のストック写真から三枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。







ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー