月に一回のブリザーブドフラワーのお稽古の日。
手が痛くて指先がしっかりしないで、不自由なのでどこまでできるかわからないけれど
家でゴロゴロしていてもはじまらないから、お稽古に行きました。
もうクリスマスのツリーのオーナメントです。
最初はいたくて・・・でもだんだん夢中になって・・
時間もかかって、接着剤などの始末などしあがりはきたないけれど
なんとか形になりました。
われながらよくやったわいと・・・
満足満足!
ちょっと心がうきうき!
フラワーアレンジメントでなさっていた方の写真立てもこんなふうに出来上がっていましたよ。
許可を得てアップしてます。
アレンジメントでもこうしてブリザーブドを使うこともあるそうです。
こちらは毎週です。
わたしは、来月はお正月のものを作るんですよ。
びっくりですね。
何かちょっとあわただしいです。
今日はお天気のせいか痛みが激しいです。
とっても大学病院の予約の14日まで待てないので、最初に行った整形外科に行きました。
その整形外科医はなんとわたしの行った大学の付属病院のそこでリュウマチ科の専門医だったとか。
ブリザーブドの先生が、すごく以前、大学病院からの付き合いとか、おっしゃったのです。
世の中狭いよね。
で先のお薬が合わなかったことを申し上げて、
今日から、一週間に一度飲むリュウマチのお薬を服用することになりました。
副作用が少なくて済むだろうというお医者さまのアドバイスです。
うまく合って、改善してくれるといいのですが・・
読んでくださってありがとう。