HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

新装開店のお店の花輪から花を抜くという名古屋だけの習慣?

2015-09-02 17:20:06 | リュウマチ日記

今日はリュウマチの3ヶ月に一回の定期健診です

最初の予約はもう1週間前でしたが主治医の都合で変更に

いつもは10時予約なのに一杯で・・午後2時になりました。

血液検査があるので、1時までに行きます。

昼食抜き!

検査に影響するからです

こらえしょうのないみっちゃんはおなかが空き、もうぶっ倒れそうでしたよ(

でも、日にちが遅れていいことがありました。

新栄の地下鉄の駅近くに紅茶のお店がオープンしていました。

ご存知ですか?

名古屋では新装開店のお祝いのお花輪から、

通りがかりの人はお花を抜き取るんです

そのお花がなくなったほうが、お店には縁起がいいんだそうです。

見事抜いてありました。

名古屋の変な習慣でだとおもうのですが・・

そんなことを思って店の前にいましたら、中から店員さんが出てきて・・

紅茶を手に入れました。

お店の中。許可を得ています

 

こんなに種類があるので迷いますためしのみ模してみましたが。

迷ってとりあえず3パック買いました。

なんかとっても精神的なキャッチですよね

フェアトレードのムレスナさんの茶葉だったんですね

http://rosie-tea-house.com/what-is-mlesna/

 

ムレスナティー専門店Rosie tea houseがいれる本当においしい紅茶

 

https://youtu.be/jCaYhepH8i4

私は紅茶が大好き

でもここらではおいしい紅茶葉になかなか出会いません

何時もイギリスやフランスに行ったときに買ってきてもらうのです。

割と安くてもはずれがありません

好みはイギリスのフォトラム&メイソンですが、日本ではフォーションの缶入りを買います

日本の湿度は大敵で風味も香りも劣化しやすいからです

このごろはアルミパックに入ってるので嬉しいですね、

マア割高ですが・・何時までもおいしくのめます

入れてのんでみました

今日はこれから

おいしい~

私は呼応茶にいろいろ混ぜるフレーバーティは好きでありませんが、是は満足

今でも口のかなから香ります

新装開店のお花をいただいてくるのは忘れましたが、今日はいい日でした~

皆さんの地方にこんな風習ありますか?

読んでくださってありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする