昨日、参議院選挙の公示がされましたよね。
争点はいろいろあるようですが、
未曾有うの大地震、その後始末のめどもつかない原発・・
先日までの「プロメテウスの罠」という原発事故の新聞連載記事で、
中禅寺湖など、魚の放射能汚染の事でした。
一見関係のないようなはなれた湖のわかさご・マス釣りの魚が基準値以上の放射能に汚染されていて・・
関係者がなんとかして、つったさかなの、キャッチ&リリース等で、客を呼び戻したいという苦闘の跡が連載されていました。
放射能がまき散らされた~というのはまぎれもない事実。
でもそのまき散らされたメカニズムすら分からないことだらけ
それどころか廃炉に向けても、全然めども立たない。
汚染水の漏れだのネズミがかじって・・停電だの・次から次へとでる・体たらく
その中で東電が赤字収支改善のために、原発再稼動申請!!
しかも、安心できる安全対策も心もとなく、原因すらはっきりしてもないのに・・
わたしは全く企業としての責任感とか加害者意識の欠如を感じます
もうかればいいの?って言いたい
赤字解消のためだけに原発再稼動するの?
原発がもたらした被害の補償金はこれからも膨大に続くでしょう
この論理はおかしい。
金銭的な理由だったら、ほかに手も打てるでしょう、
みんなの電気を安く提供できるための税金を使ってもいいのでないかしら・・
原発の稼働に対する支援の税金をそこに回したらいいと思うのは素人何も知らない庶民感覚かしらね。
ドイツのメルケル首相が原発廃止を打ち出した、
背景はチェルのブイリ事故で、放射能汚染の深刻さを体験した国民のバックアップ、
支持団体の労働組合が全部原発廃止を決めたからです。
今度の選挙で原発再稼動をなし崩しに進めることを、経済の活性化という名のもとに進める選択を国民はするのか~
と思ってしまいますが・・
今度の選挙は日本の進む方向を決める大事な選挙ですよね。
みなさんはどんな考えをおもちですか?
お聞かせくださいな、
今日のヒロちゃん
晴れ間がのぞいてきましたので、ベランダが気になる・・でも眠いの~
呼んだら、もっとすっとでくるけれど
呼ばれると飛んできますよ~
一応きました~
読んでくださってありがとう