ついに五月になりましたね。
休校措置で両親がお仕事なので中学生と小学生の子供を預かってもう2か月
五月になって、あと一か月で終わるのかなというのが本音のところです。
今日からゴールデンウイークなのでお家に帰りましたが。
学校の課題がてんこ盛りです。
その課題は2月と3月は復習がほとんどは復習でしたが、
指定(密にならないように時間指定されています。)登校日4月18日くらいに渡された課題は新しい学年のならってないところを自習するのです
塾の子たちも同様です、
習ってないところを一人学習できるのか?
配られた学習用プリントを点検してみました
相方は商社勤務で英語で仕事をしていましたので英語は一応堪能ですが、
中二のテキストを見て「俺わからん「!!」
とのたもうた。
なかなか知識があっても何を要求してるのかわからないんですね。
私は元教師ですからわかりますが
生徒でわからない子はいるだろうなあと思って相方に見せてみたんです
お兄ちゃんが
「すごくできる本の一部の子はできるけれどわからない子はそれ以上いるだろう
僕は教えてもらう人がいてやれるけれどそんな人は少ない。
できない子はますます落ちこぼれる・・学力格差がもっと広がると思う」
といったのにはびっくり!
全く私がひそかに心の中で案じていたことなんですね
そういう意味でも一からやり直す9月に新学期が始まるのに賛成なのですよ
我家はヨーロッパから帰国した時向こうではすでに新学年でした。
もう、一度やり直しておかしかったよ
もちろん現地の学校でしたので習うことは違っていたんですが・・
今後、どうなってしまうか心配ですが
この素敵な薫風かおる五月の気候を自粛しても知恵を絞って楽しみたいです。
ベランダ栽培も好調です
薔薇も咲き始めてます
今月もよろしくお願いしますね
みっちゃんのブログ懐かしくて、
やって参りました。