2月の末から学校が休業になり、6月1日より再開で預かりも終了
最初は学年末ですので、復習中心なのでむしろこれで弱点克服できると私的には喜んでました。
ところが4月に入りますとと、未修の新しいところ教科書を見ながらやりなさいという課題がてんこ盛り学校から出ました。!
子供はその分量の多さにもテンションだら下がり!
何とか4月、5月、の課題はこなしましたが、、
どの程度、生徒はこなせるのでしょうでしょう
課題プリントは特に自分で学習するような工夫は見られませんし
新学期はきっ
と猛スピードで授業が進められそうなのが予想されます
例年ですと6月の頭に中間テスト。
これは無理だから期末一本になるのかな
もしよかったら週末勉強を教えてあげるからねっといい
本人もお願いしますと言って帰りました。
私は中高生を長く教えてましたし教えることは大好き
出来ないところはあれやこれや考えて、できるようにするのは楽しい
本人もやる気でこなしてくれたので良かったです。
でも生活管理が大変でした
起床から就寝までに日課表を作り、ピアノの練習や体育まで
何やら忙しかったです。
おわったなあ!
食事係の相方が,中学生の馬食牛飲を絵にかいた如く食べるので
食材を一日に3度も4度も買い足しに行ってました
コロナ騒ぎの自粛など気にしない人だし
「俺は好きなんでいいけれど。ばあばが一番大変だったよね」
のんきな相方がそういうのですから、はた目にはそう映ってるのでしょうね
「今はそんなに感謝してなくても何年かしたら、ありがたく思う時があるよ、」
とも言われました。
私は与えられたことはきちんとこなさないと済まない性格なので
一生懸命やったけれど後悔も若干あるんですよね。
実家から持ってきた君子蘭が根が回っててんこ盛りでしたので2年前に株分けをして以来咲きませんでした
それがなんと私の苦労の終了を祝ってくれるように咲いた!
それが今から40年以上前。長良川の水害で実家が水没し、君子蘭も水没、
すぐ引き上げてけれどその年は咲かなくて…と母が嘆いてていたのを思いだします
母が大事にしていた君子蘭も私の頑張りをほめてくれてるのかな
来月からまた気持ちを入れ替えて楽しみますね
よろしくお願いしますお願いします
読んでくださってありがとう