goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

アリとキリギリスどちらがお好き?

2011-04-23 11:19:13 | 新聞から

「アリとキリギリスどちらが好き?」

というアンケートを新聞で見かけました。

 

 

新聞の「読者と作る・という記事」でモニターへのアンケートからです。

 

あなたはどちら?

「今後キリギリス生活希望が増える」と思うというアンケートと・

「日本人はどちらが多いと思うか」と

いうアンケート結果は想像がつきますよね。

海外を見わたした時は

やはり日本人は勤勉で。

冬支度に備えるんですね。

自然が豊かで、裸で暮らしせて食べ物が森などに豊富にあるところは

キリギリス的な国民性が多い気がしますね。

自然を人間のコントロールの元のおき、より快適な生活を求めた西洋文明。。

自然が豊かで、知己折々にいろんな顔を持つ・

敬い、おそれ、自然に合わせる生活を長くしてきた日本人

 

今度の災害から私たちは何を学ばなくてはいけないのか?

いろんな困難に自分が無力でむなしく哀しい

被災地の動物すら救いに行けない・

でも自分の身の丈に合った小さな力を合わせっる事で、

助け合うことは知ってます。

それはアリでもキリギリスの生活でもないと思うんです。

まあこういう質問は

ありのように生きるかキリギリスのように生きるかと

どう生きるかでなくて

好きかの次元でとどめておくことなんですね。

みっちゃんはキリギリスのように生きるためにやることはやる、

ありさん生活もこなすのが人間として当然であると思っています。

読んでくださってありがとう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの四つ葉発見 | トップ | 被災地では動物が飢えて死ん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新聞から」カテゴリの最新記事