007シリーズの一年前の「カジノロワイヤル」を見てないとストーリーが分かりにくいということは知っていました。
私は見ていました。
でも、そんなに複雑なストーリーではありません!
短いすっきりした映画なので私の気分も晴れ晴れしました。

印象はストーリーの展開が速いので、この手の映画を見慣れてない人はたのしめないかも、、
前作の終了から一時間後、というイタリアのカーチェイス場面から始まって

(もったいないよ~高いアストン・マーチンのボンド・カーが、ベコベコ!)、
オーストリア《オペラの「トスカ」のシーンなの。これも、もう嫌だ~007の製作者たちにとって、他の場面と同じ扱い。もったいないよ。~~)
チリ《ボリビア砂漠のシーン、、、。砂漠ではカッコいボンドも黒いタキシードが白くなり、ひどい。
ボンドシューズもチャーチⅢがなくよ~~あるくの。歩くのだよ!!!)

パナマ、(コロン、パナマシティー,カブラアイランド)カーチェイスでなくて船のチェイスの場面です。

イギリス《ロンドン郊外のパインウッド・スタジオで、クライマックスのラ・デュラスホテルのシーン、
ベッドホードにある世界最大にしてイギリス初のスカイダイビング用ウイングトンネル、
(飛行機チェイスというか、ダグラスDC-3を操縦するボンド、そこを襲われる。最後炎上墜落する飛行機から脱出する。
その空中シーンが迫力があり、不覚にもツイのけぞってしまった。ははは~)
場面の展開も速い!
前作で,ヴェスパー・リンドを失ったばかりのボンドはまだ傷心の中にいるという設定ですが、
私適にはココはよく分からなかったな~
ボンドはクールでエゴイストで非情なスパイなんだからな、、
ハイテクがすごいよ!もう情報局は電話なんか使ってないんだよ、これでなくちゃね。見てのお楽しみ!
ボンドのつかう携帯は前作に続いてサイバーショットc902・チタニウム・エディッション、、ソニー・エリクソンです。
ボンドのスーツは前作に続いて
トム・ホードです。二つボタンのスーツがもうカッコいいの。たまりません!だからサングラスも同じです。
ストーリー的にはいろいろ注文付ける人はあるでしょうが、ヤッパリ素敵なボンドですよ~
ちなみに女性二人のパーティー衣装は偶然プラダだそうです。
余談!ボンドがハイチに付いた時に本国に送還される羽目になった時に政府が用意した安ホテル
見ただけで、ゴウジャスホテルにボンドは変えるの、
「あなたは現役の学校の教師なんだから、」というのに対して、
その超高級ホテルのフロントで「学校の教師。宝くじに大当たりした。」
っていうところで笑ってしまった。
ヤッパリ、ボンド映画に安ホテルは似合わないモンね。
こういうとこが好きなんです。
<満足!満足!>
私は見ていました。
でも、そんなに複雑なストーリーではありません!
短いすっきりした映画なので私の気分も晴れ晴れしました。

印象はストーリーの展開が速いので、この手の映画を見慣れてない人はたのしめないかも、、
前作の終了から一時間後、というイタリアのカーチェイス場面から始まって

(もったいないよ~高いアストン・マーチンのボンド・カーが、ベコベコ!)、
オーストリア《オペラの「トスカ」のシーンなの。これも、もう嫌だ~007の製作者たちにとって、他の場面と同じ扱い。もったいないよ。~~)
チリ《ボリビア砂漠のシーン、、、。砂漠ではカッコいボンドも黒いタキシードが白くなり、ひどい。
ボンドシューズもチャーチⅢがなくよ~~あるくの。歩くのだよ!!!)

パナマ、(コロン、パナマシティー,カブラアイランド)カーチェイスでなくて船のチェイスの場面です。

イギリス《ロンドン郊外のパインウッド・スタジオで、クライマックスのラ・デュラスホテルのシーン、
ベッドホードにある世界最大にしてイギリス初のスカイダイビング用ウイングトンネル、
(飛行機チェイスというか、ダグラスDC-3を操縦するボンド、そこを襲われる。最後炎上墜落する飛行機から脱出する。
その空中シーンが迫力があり、不覚にもツイのけぞってしまった。ははは~)
場面の展開も速い!
前作で,ヴェスパー・リンドを失ったばかりのボンドはまだ傷心の中にいるという設定ですが、
私適にはココはよく分からなかったな~
ボンドはクールでエゴイストで非情なスパイなんだからな、、
ハイテクがすごいよ!もう情報局は電話なんか使ってないんだよ、これでなくちゃね。見てのお楽しみ!
ボンドのつかう携帯は前作に続いてサイバーショットc902・チタニウム・エディッション、、ソニー・エリクソンです。
ボンドのスーツは前作に続いて
トム・ホードです。二つボタンのスーツがもうカッコいいの。たまりません!だからサングラスも同じです。
ストーリー的にはいろいろ注文付ける人はあるでしょうが、ヤッパリ素敵なボンドですよ~
ちなみに女性二人のパーティー衣装は偶然プラダだそうです。
余談!ボンドがハイチに付いた時に本国に送還される羽目になった時に政府が用意した安ホテル
見ただけで、ゴウジャスホテルにボンドは変えるの、
「あなたは現役の学校の教師なんだから、」というのに対して、
その超高級ホテルのフロントで「学校の教師。宝くじに大当たりした。」
っていうところで笑ってしまった。
ヤッパリ、ボンド映画に安ホテルは似合わないモンね。
こういうとこが好きなんです。
<満足!満足!>
本を借りて全部読みました。
もちろん映画も観ました。初代007から2,3、代め
ボンドを観たと思う。
とにかくかっこよくてすごいよね!!
おもしろいですよ!多分最近のほうが、、