2020/07/19のブログで書いたとおり、この日は朝から晴天、午前中は樹木園でゆっくり過ごそうと、8時前には駐車場に着きました。ぶらぶらと樹木園内を歩いて、1時間ほどたったころ(8時52分ころ)、サクラ(?)の幹の根元近くで、まさしく羽化途中(殻からほぼ体を出してのけ反った状態)のニイニイゼミに出会いました。どんなに近づいても逃げる相手ではないので、傑作写真を撮ってやろうと、いろいろな角度から撮り始めた途端、あっけなく電池切れ。
(ここからは、2020/07/19のブログそのままです)呆れてモノも言えません。カメラが使えないのに絶好の場面に出会うと悔しいので、1時間ほどしか経ちませんが家に帰りました。カメラなし、自分の眼だけで自然を楽しめないなんて、本末転倒です…。
《殻からほぼ体を出してのけ反った状態のニイニイゼミ 2020/07/19》
《殻からほぼ体を出してのけ反った状態のニイニイゼミ 2020/07/19》
《木にとまっていたニイニイゼミ(羽化途中のものとは別個体) 2020/07/19》
《木にとまっていたニイニイゼミ(羽化途中のものとは別個体) 2020/07/19》