7/31(月)晴れ
イベントある次の週は辛い。
終日(特に昼食後の)睡魔と闘う。
午後、訪問先数件。
最終が品川、終了18:00。まだ陽がある。
絶好の展開。山手線で新宿まで。
武蔵野館で『ゆれる』鑑賞。
各メディア絶賛の邦画。
監督は若干32歳の才媛・西川美和。
俗に賢兄愚弟人という。
穏やかな兄と、やんちゃな弟。
兄は堅実に地方都市で家業を継ぐ。独身。
弟は兄を踏みつけて上京し成功したカメラマン。才能ありもてる。
法事で帰省し、事件が起きて本音が行き交う。
兄が香川照之、弟がオダギリジョー。
2人とも入神と思える演技。
サスペンティックな展開、緊迫する兄弟の関係。
事実はどうなのか。
見た者の数だけ解釈が分かれそうである。
撮影も脚本も演出も丁寧で、今年度上期ベストの一本であることは間違いない。
イベントある次の週は辛い。
終日(特に昼食後の)睡魔と闘う。
午後、訪問先数件。
最終が品川、終了18:00。まだ陽がある。
絶好の展開。山手線で新宿まで。
武蔵野館で『ゆれる』鑑賞。
各メディア絶賛の邦画。
監督は若干32歳の才媛・西川美和。
俗に賢兄愚弟人という。
穏やかな兄と、やんちゃな弟。
兄は堅実に地方都市で家業を継ぐ。独身。
弟は兄を踏みつけて上京し成功したカメラマン。才能ありもてる。
法事で帰省し、事件が起きて本音が行き交う。
兄が香川照之、弟がオダギリジョー。
2人とも入神と思える演技。
サスペンティックな展開、緊迫する兄弟の関係。
事実はどうなのか。
見た者の数だけ解釈が分かれそうである。
撮影も脚本も演出も丁寧で、今年度上期ベストの一本であることは間違いない。