Il film del sogno

現実逃避の夢日記

民衆の敵

2018-12-02 17:04:07 | 演劇
12/1(土)晴れ時々曇り
いよいよ師走。8時起床して朝食後に愛犬と散歩。10時半には家を出て渋谷へ出張る。友人と待ち合わせしてシアターコクーンで恩人出演の芝居を観劇。水質汚染を告発する医師の正義。130年も前にイプセンが発表した芝居だが、現代の世界どこの国でも通用する普遍的なテーマ。つまり民主主義は絶対ではない。少々腑に落ちないところもあったが、まぁ楽しめた。恩人を楽屋に訪ねると渋い表情。どうやら演出や一部の役者に不満がありそう。遅い昼食を摂って夕方帰宅。夕餉は生春巻きを三つほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

2018-12-02 16:51:41 | 映画
11/30(金)晴れ時々曇り
定刻より1時間遅く起床。愛犬と散歩をして家を出る。8時半には飯田橋の健保会館到着。健康診断は1時間で終了。視力が落ちていた。最近は自覚もあったが、これも加齢だろう。近くのファミレスで遅い朝食。水分をたっぷり摂って、無事バリウムを排泄(第1次)。有楽町・日比谷に移動してTOHO日比谷でポイントで溜めた特典・フリーパスを発券。11時半からの大作洋画を鑑賞。オフィス街の午前中、中高年中心に2割程度とガラガラ。迫力のファンタジー映画は流石に金もかかって評判に違わぬ面白さ。池袋で2時間の特殊ミッションを終えて17時には帰宅。愛犬と散歩に出て夕餉を孤食。夜には宅配便で九州の姉からの安納芋が到着。早速スイートポテトを作る。糖度40度を誇るブランドのサツマイモだけあって砂糖を加えずともクリーミーで甘い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする