
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。だいぶ涼しくなりましたね。いい季節です。今日は報告書を2つ完成させます。
今日は東京駅前にある新丸ビルの細かい造りに関してです。単にローコストを追求していたのでは、このような造りはできないですよね。
掛けるべきコストは掛けるべきです。企業や店舗のコンセプトが明確の場合、むしろ細かな配慮を徹底した方が収益はよくなるものです。

▲この重厚な造り

▲新丸ビルのシンボルマークがいたるところにあります

▲内装には石材が使われています
関連記事
竹内幸次の街づくり・商業系ブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

