おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティング、東京都江東区の専門サービス業のコンサルティング、埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は全国の中小企業の景況感についてです。2016年10月26日に全国中小企業団体中央会のサイトにて2016年9月の景況感が公表となりました。
・2016年9月のDI(Diffusion Index)は、9指標中6指標が悪化した
・景況DIは横這いだったが、売上高ならびに収益状況の各DIは悪化に転じる結果となった
・台風被害や天候不順に伴う物流・商流の混乱が継続している
・需給不調に起因する物価の急騰に加えて、人件費負担等の経営コストも増大している

▲2016年9月の全国の中小企業の景況感
【関連講演】
2016年11月11日に講演「ITでできる!商店街の課題解決」を千葉ショッピングセンター商店街振興組合で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「景況」をテーマにした企業ブログ記事一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2016 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

