中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・11月25日 京都講演 中小企業のためのChatGPT活用セミナー 本日!
・11月26日 久喜講演 事業コンセプト・売れる商品づくり~事業計画の作成
・11月27日 東京講演 生成AIはじめの一歩~生成AIの入門的な使い方と注意点~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

合計特殊出生率が上昇!

2007年05月31日 06時57分16秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県中小企業団体中央会のアドバイザーとして群馬県片品村でサービス業組合のコンサルティングをします。昨年も呼んで下さった組合です。嬉しいですね。

今日は日本の合計特殊出生率についてです。これは「1人の女性が生涯に産むと推定される子供の数」のことです。近々正式発表されると思いますが、2006年には1.31になったようです。2005年が1.26でしたらか、0.05人増加しましたね。よかったです。

合計特殊出生率が上昇したのは6年ぶり。理由は団塊ジュニア層(1971年~1974年に生まれた人)を中心に結婚や出産が増えたことです。

ちなみに人口水準を中長期的に維持するためには合計特殊出生率を2.07以上にする必要がありますから、2.07-1.31=0.76だけまだ足りてないのですね。

先日、ある中小企業のコンサルの時、同席した40代の後半の商工会議所の指導員の方が結婚したという話題になりました。また、45歳になるその中小企業の経営者が少し照れながら、「実は先日、3人目が産まれたのですよ」。ほのぼのとしていい時間でした。

今後の合計特殊出生率がどのように推移するのかは、企業のマーケティング戦略にジワジワと影響を与えます。1つ確実なのは「合計特殊出生率上昇のためのビジネス」は必要とされることでしょう。



※その後2007年6月6日発表で「1.32」と正式発表された

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のTBSラジオで「物を売る極意」

2007年05月30日 06時23分40秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市勤労者福祉共済協議会委員の仕事、午後は秋からの埼玉県寄居町での経営革新塾の打ち合わせがあります。

今日はTBSラジオ(954kHz)の午後の人気番組「ストリーム」の中の「いきいき企業応援隊」に14時25分ごろに出演します。毎月、第1水曜日に放送ですが、第5水曜日がある月にも放送されます。今日のテーマは「物を売る極意」です。

物やサービスが思うようには売れない時代ですよね。売上高の低下は利益を減少させるのみならず、社内の雰囲気が沈滞し、金融機関からの評価を下げることとなり、様々な問題につながってゆく可能性があります。売上高って大切です。

物を売る、とは勿論サービス売上も含みます。製造業からサービス業まで汎用的に使える考え方を私なりに論じようと思います。

毎回、国際ジャーナリストの小西克哉氏と、温かいDJで人気の松本ともこさんと楽しく話をさせて頂いています。

お聴きになれる環境の中小企業経営者の方はぜひお聴きください。

関連記事
竹内幸次の経営革新系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット販売のベビードールの展開

2007年05月29日 05時52分19秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のコンサルティング、午後は東京の中央職業能力開発協会でビジネスキャリア制度作問委員の仕事があります。

今日は非常にユニークな展開をしているペット生体販売のベビードールについてです。

最近はペットは完全に家族の一員になりましたよね。私が住む地区も夕方になるとペット散歩者が集まり、楽しそうにペットとともに話をする姿が多くなっています。

以前はペット生体を販売する店は、商店街等の表通りにはあまり見かけなかったのですが、最近では異なるようです。

東京町田の商店街では、商店街のこちらの入り口と、むこうの入り口の両方の入り口にペット生体を売る店があります。商店街には鮮魚店等、食品店もありますから、どのような影響があるのか気になる点ではありましたが、ペットによる商店街集客効果は大きかったようです。

また、生後数ヶ月しか経っていない子犬等の生体が効率よくボックス販売されている点も着目できますね。

経営メモ
・ペットは家族の一員という顧客の意識に対応する
・ターゲットが多い地区に出店する
・小規模面積でも効率よく販売できる売り方を考える


▲ピンク色の店舗でペット販売。これも個性的


▲価格も魅力的です


▲商店街のむこう側の入り口には色違いの店舗があります。両側入り口への出店です

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「卸売業・小売業のマーケティング戦略」が発行

2007年05月28日 06時32分29秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も横浜はいい天気です。

今日は財団法人神奈川中小企業センターの経営アドバイザーとして横浜市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜の中小企業のITを使った業務効率化のコンサルティングと、川崎市産業振興財団での「かわさき起業家塾」の打ち合わせをします。

今日は私が書いた書籍の紹介です。産業能率大学から発行される「卸売業・小売業のマーケティング戦略」です。小売業のマーケティング戦略の事例分析原稿を私が書きました。

ウォルマートの事例、ヤマダ電機の事例、最近のショッピングセンターの事例等、約10の大手小売業の最新マーケティング戦略を紹介しています。現実世界で起きているマーケティング戦略を、学問的なマーケティング戦略論と結びつけて解説しています。

産業能率大学の通信講座等でマーケティング関係を学ぶ際には使われることと思います。関係するお方はぜひご覧ください。結構いい内容ですよ。

産業能率大学
http://www.sanno.ac.jp/


▲産業能率大学から発行されるマーケティング戦略のテキストです

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスもドライブスルー

2007年05月27日 09時28分10秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。初夏を感じるいい天気ですね。

今日はカフェの事業展開に関してです。私の自宅(横浜市鶴見区)近くに、スターバックスコーヒー横浜鶴見店が2007年5月25日にオープンしました。駅前型ではなく、ドライブスルータイプの店です。

今、まさにこの店内でこのブログを書いています。朝9時だというのにテラスは満席です。スタバブランドですね。

スタバのこの展開は、駅周辺型の店舗展開から、ドライブ対応型の店舗展開を加えるという事業拡大方法です。カフェ業界はスタバ以外の店舗が増えていますが、やはり知名度、老舗度ではスタバが一番。この強みがあればこそ、ドライブスルー店の店舗展開ができるのですね。ドライブスルーのスタバは全国に41店あります。

スタバではテーブルの“すわり”が悪く、ガタガタしてしまうことが多いのですが、オープン直後なのにこの店のテーブルもガタガタしています…。でも店員さんに指摘するとすぐにテーブルを交換してくれました。スタバの強みはこのような細部のツメが甘いことを店員がカバーしている点なのですね。

・優位性あるブランドはその後の事業展開の幅を広げる
・知名度を上げてロードサイドに出店する
・店舗施設やテーブル等のハードよりも店員の気持ちが大切

今日は午前中、このスタバで仕事しています。近くの方、店内で見かけたらお声を掛けてくださいね。黒いThinkPadで仕事してますから。



▲横浜市鶴見区に5月25日にオープンしたスターバックスコーヒー


▲6月27日には日本料理の「木曽路」も隣接オープンします


▲駐車場も広々しています。鶴見の皆さん、日曜午前にはお勧めです


▲昨夜のドライブスルーの様子

スターバックスコーヒー横浜鶴見店
http://www.starbucks.co.jp/search/result_store.php?SearchString=横浜鶴見店

関連記事
竹内幸次の経営のヒント系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の建築現場に見る歴史

2007年05月26日 09時15分09秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。いい天気ですね。

今日は先日思わず足を止めた建築現場の紹介です。横浜関内を歩いていると、興味深い昔の写真がずらり。

よく見ると、今、建築しているその場所の大正時代等の昔の写真が建築柵の壁に書かれています。

横浜ってこんな昔から店名を英語やアルファベット表記していたのですね。和服を着ている子供とアルファベット表記の店舗、この違和感がいいですよね。横浜は外国文化がいち早く来た街なのです。

横浜は2009年に開港150周年を迎えます。大きなイベントも企画されており、歴史の情報が沢山目に付くこととなるでしょう。

このような建築現場の壁での情報提供、本当にいいことですよね。


▲建築現場の壁。足を止める人が多い


▲大正10年当時の横浜。「現在地」と印があるので、尚更興味深い


▲お洒落な道。和服の子供にアルファベットの店名


▲再現した色とはいえ、看板の色づかいもいい。和と洋が融合しだした街

財団法人 横浜開港150周年協会
http://www.yokohama-lab.com/y150/

関連記事
竹内幸次の経営のヒント系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客が望むサービスはまだある

2007年05月25日 06時47分14秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小製造業の経営革新コンサルティングと、午後は東京赤坂での仕事があります。

今日は駅のベンチについてです。最近、JRも私鉄も駅にベンチが少なくなったと思いませんか?コスト面や安全面、秩序面等、色々な理由があることと思います。

この写真は、ある駅の朝の写真です。多くの人がビジネスマンが足早に乗り換える中で、座れる電車を待っているのでしょうか、ホームにしゃがみこむ高齢者。その苦しそうな顔が忘れられません。

ある私鉄では「車内気温と外気温との差が大きいのでお気をつけください」と車内アナウンスしています。こんな一言で顧客の電鉄会社への満足度は大きく変わります。

定刻に、早く乗客を運ぶ以外にも、まだまだ顧客が望むサービスは多くあるように思います。そろそろ全体の効率を追求するのみならず、個別のきめ細かい顧客ニーズに着眼した経営をしていきたいものです。


▲ベンチがない駅が増えている。柱にしがみついてしゃがみこむ老婆。どうにかしたい…


▲運行の安全性を確保するためにホームに柵を作る横浜市のシーサイドライン

関連記事
竹内幸次の経営のヒント系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京で売れるネット活用術/SEO研究会

2007年05月24日 06時38分38秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は財団法人東京都中小企業振興公社(アスプラザ)が主催する若手商人研究会の案内です。講師は私、竹内幸次です。

テーマは「本当に売れるネット活用術を学ぶ!~使いこなすメルマガ・ブログ・SEO~」です。2007年7月~11月の期間に6回開催されます。講師の話を聞くことが中心の講演ではなく「研究会」ですが、初回~2回目までは、私の講演会のような内容になります。

会場は東京秋葉原の駅前の東京都中小企業振興公社です。時間は毎回19時~21時頃まで。東京を中心に近郊の方はぜひご参加ください。6回とも参加費用は無料です!

第1回:平成19年7月11日(水)19:00~21:00
第2回:平成19年8月01日(水)19:00~21:00
※第3回目以降は日程調整のうえ順次決定します。


▲若手商人向けの楽しいネット販売研究会です(画像は主催者サイトから引用)

若手商人研究会(申し込み先)
http://www.tokyo-kosha.or.jp:80/topics/0705/0007.html

関連記事
竹内幸次のIT・パソコン系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DoCoMo/ドコモのプロモーション戦略

2007年05月23日 06時38分54秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、午後は横浜市の卸売業者のブログコンサルティング、夜は茅ヶ崎市の中小企業のWebとSEOコンサルティングをします。

今日は通信会社DoCoMoの最近のマーケティング戦略についてです。一頃Web2.0という表現が流行りました。「まったく一新する」というニュアンスの使い方です。「DoCoMo2.0」は「まったく新しい展開をする」ということでしょう。

興味深いのはテレビコマーシャルです。朝も夜もCMがとても多く流れていますよね。しかも雰囲気が従来のDoCoMoにあった「落ち着き」「家庭的」「安心」よりも、従来はauが得意とした「若さ」「遊び」「友達」等を感じます。

逆にauは王者の風格を感じさせる、ほのぼのとしたCMに移行してるように感じます。

DoCoMoからすれば、以前はリーダー戦略。全方位戦略を基本にして市場拡大や研究開発の差で2位以下を引き離そうとしました。

ところが、現在はauが印象的にも1位。DoCoMoは的を絞った、シャープな、攻めのプロモーションができる立場になったのですね。

これは中小企業経営のヒントにもなります。1位にならないことで、社内やマーケティング戦略の「攻め姿勢」を維持するのです。経営者の仕事は小さく限定した領域での1位を誇示するのみならず、もう少し広い、大きい領域での2位であるとすることも、ときには有効なのです。

それにしても、個人的にも楽しいドラマを見ているようでDoCoMoのテレビコマーシャル、好きです。テレビCMの続きはネットで見れます。

DoCoMo2.0
http://docomo2.jp/top.html#

関連記事
竹内幸次のIT戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量を追求しない、本物の黒豚販売

2007年05月22日 07時02分49秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のWeb販売のコンサルティング、午後は川崎市の中小製造業のホームページのSEOコンサルティング、夜は川崎市の武蔵小杉の街づくりの協議会運営の仕事があります。

今日は鹿児島県の名産品である黒豚の紹介です。加齢とともに肉類よりも魚を食べるようになりますよね。私は父が漁師の息子であったこともあり、子供のころから魚が大好きです。

でも、黒豚を食べてからは、豚肉も大好きになりました。やわらかく、とても美味しいのです。私は醤油や塩の微妙な味の違いが分かるのですが(20代の頃、タバコを吸っている時にはまったく分かりませんでしたが)、あまり凝った味付けはせずに、シンプルに醤油やポン酢で食べるのです。

美味しさは主観です。美味しいと感じる要素の1つには売り手の企業の熱意があるようです。一生懸命にこだわって、量を追わずに最高の品質の商品を売る姿勢。この姿勢が「美味しい」という感覚を生み出しているようです。最大の味付けは、実は料理人や売り手が作るのではなく、顧客自らが抱く感情なのですね。


▲鹿児島産黒豚。餌に拘り一頭、一頭きめ細かい飼育管理を心掛ける

黒豚の稲穂
http://www.inahop.com/index_kurobuta.htm

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マーケティング・トピックス」が発行

2007年05月21日 06時28分18秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京町田の中小企業の販促コンサルティング、午後は神奈川県本厚木の中小企業のコンサルティング、夜は東京大田区で仕事があります。

今日は私が書いている出版物の紹介です。産業能率大学が発行する小冊子「マーケティング・トピックス」に2000年から全原稿を提供しています。2007年版が先日完成しました。

同大学のビジネス系の講座等で使われているものです。学術的なテキストではなく、現実におきているマーケティング分野の動きをレポートするという内容です。

見かけたら、「あの竹内幸次が書いている」と思って頂ければ幸いです。

【内容】
1.2006年ヒット商品
2.日本の景気
3.わが国GDPの推移
4.合計特殊出生率と高齢化
5.団塊世代の市場
6.ニート対策市場
7.脱デフレ市場におけるマーケティングの方向性
8.リレーションシップ・マーケティング
9.ワン・トゥ・ワン・マーケティング
10.ライフステージ・マーケティング
11.SNSネットコミュニティー
12.電子マネー
13.ナンバーポータビリティー制度の導入
14.雇用と犯罪の相関関係
15.自然災害対策ビジネス
16.トレーサビリティー
17.ロハス市場は本物か
18.M&Aの増加
19.中心市街地の再生


▲産業能率大学が発行する「マーケティングト・ピックス」を執筆しています

産業能率大学
http://www.sanno.ac.jp/

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面する価値

2007年05月20日 09時48分36秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。いい天気です。

今日は休日的な話題です。先週は17歳の少年が母親を殺すという悲惨な事件がありました。精神的なバランスを欠いていたようですが、本当に悲しい事件です。

報道によると修学旅行に行けなかったとか。そのことがその後の学校での会話についてゆけず、孤立化する原因になったのかもしれません。そして過激なアーチストからの影響と、書けば反応があるネットの世界へ…。

ネット内の掲示板、個人ブログ、チャット、そしてWeb2.0の次の波としての仮想社会。このようなネット上では基本的には匿名によるコミュニケーションです。顔も名前も住所も明かさずに交流する世界。彼も現実の世界では実現できない自分の居場所を見つけたのかもしれません。

「ネット」と比べると、「対面」には情報が沢山交流されます。顔や目線、声、話し方、着ている服、そして名前や職業や住所、ケータイ番号等。これらの情報を無意識のうちに評価して、人は相手を予想し、言葉を選び、意思を交流させます。逆にネット上でいくら交流しても、交流される情報は限定的です。

私は仕事柄、移動中にメール交換することが多いのです。電車内でメールを書くのです。ですから、会って話す時間がなかなかとれません。だから人と対面して話せる時が貴重に思えるのです。

人と対面して話せる環境にある時は、積極的に肉声で話をしたい。仕事でも近所でも家庭内でも。「仮想社会」というネット社会が益々台頭する今、我々の課題はネットと実社会とのバランスを取り、よりよい社会を築くことだと思います。

関連記事
竹内幸次の経営のヒント系ブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログ、20万アクセスを達成!

2007年05月19日 07時27分30秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。昨日は島根県出雲市の中小企業のコンサルティングでした。経営者の方の臆することない行動力、素晴らしい方です。

今日は埼玉県川口市の成長著しい中小企業のWebコンサルティングをします。

今日はこのブログのアクセス数についてです。2007年5月17日に累積20万アクセスを突破しました!

ブログを開設したのは2005年5月16日です。その後1日も休むことなく執筆して、10万アクセスに達したのが2006年9月13日。そして偶然にも丸2年が経過した時に20万アクセスです。

0→10万アクセス 1年5ヶ月
10万→20万アクセス 8ヶ月

このようにアクセス数が伸びており、嬉しい限りです。「毎日読んでいます」や「いつも楽しみにしています」や「休日の話題も好きです」等という言葉も頂いており、その言葉がまた私を書く気にさせてくれるのです。相互作用ですね。

私がコンサルティング差し上げた中小企業の中には毎日ブログを継続されている企業もあります。習慣化することが継続のコツですよね。

私は凡人ですから、天才や資産家のように一気に大きな成果を出すことはできません。でも、小さな努力を継続すれば必ず成果がでると信じて生きてきました。ブログも健康維持も「習慣」こそ、成果の強い味方なのですね。

これからもコツコツ進みます!

関連記事「このブログ、10万PVを達成

関連記事
竹内幸次のIT・Web系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電鉄会社は人身事故対策に本腰を

2007年05月18日 07時14分02秒 | 中小企業のための経営ブログ
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。いい天気ですね。今日は島根県出雲市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は電鉄会社の人身事故対策についてです。

昨日も朝の人身事故で大幅に電車路線のダイヤが乱れました。私も9時からの企業コンサルティング、遅れてしまいました。

人身事故と表現しているものの、多くは自殺。自殺を減らす社会づくりには長年が必要です。経営面から私にできること、それは元気に、前向きに、生きていく夢を社会に実感してもらうことだと再認識しました。

それにしても、通勤時間の事故。公共色が強い運輸事業を行う電鉄会社には本気で対策を講じる義務があると思います。ここまできたら緊急事態だと思うのです。

私のことに限定して申し訳ありませんが、コンサルタントを待つ中小企業は業務を止めて、9時から従業員を招集していました。講演なら多くの経営者が時間を割いて会場に来てくれます。人身事故はゼロにはならないと思いますが、それにしても、ゼロにする努力はする義務があります。今の電鉄会社にはその努力姿勢が見えないのです。

駅の放送で「人身事故が発生しました」とのアナウンス。他人事を客観的にアナウンスしているような言い慣れた言葉。また、「申し訳ございません」との言葉も同じ。言わないよりはましですが、本当に心から「迷惑を掛けた」と感じているのでしょうか。そうなら、その姿勢を記者会見なり、新聞上の公告なりで顧客に知らせるべきでしょう。事務的に振り替え券を渡す姿勢。自分の会社が利用者に本当に迷惑をかけたと感じているのでしょうか。

それにしても、客観的に見れば、たった1人の行動、たった1社の対策の遅れで、何十万、何百万人の人の仕事や生活に多くの影響が出る。相当な影響だと思います。その影響の大きさと比べると、まだまだ電鉄会社の事故防止の努力は足りない。まるで人身「事故」と表現することで、自社さえも被害者かのように考えているように感じます。

野放しの踏み切り、何の柵(さく)もない駅ホーム。本当にこのままではいけない。

自社の社会的な責任(ミッション)を常に意識すること。収益やビジョンよりも大切な企業経営の基本です。

では羽田から行ってきます!今日は事故がありませんように・・・

関連記事
竹内幸次の経営のヒント系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せて魅せる、店舗運営

2007年05月17日 05時40分09秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業のネット販売のコンサルティング、午後は東京杉並の中小企業のWeb受注コンサルティング、夜は東京日本橋でWebショップのコンサルティングをします。

今日は見せることで顧客を安心させて、信頼を得る経営の仕方についでです。

東京の新丸ビルには何度も行っていますが、あるテーラー/紳士服を注文で仕立てる洋服屋では、仕立てる場所を一部顧客に見せています。

しかも絶妙の目隠しガラスの高さです。覗き込む顧客も多いです。

顧客から支持を得るポイントは、最大の付加価値を生む場所や工程を十分に顧客に理解して頂くこと。これに尽きます。

御社では、自慢の商品、自慢の店舗、自慢の店員、そのことを十分に顧客に理解して頂いていますか?見せて、魅せること、重要です。


▲新丸ビルでのテーラー。付加価値を生み出す場面を顧客に十分にアピールすることが重要

関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ

TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)