─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚の中小企業のコンサルティング、夜は東京の中央職業能力開発協会でビジネスキャリア制度の作問委員の仕事があります。
今日は神奈川県商工会連合会が主催する「かながわ経営革新塾」の案内です。
テーマ:Webを活かした革新的な経営戦略
副題:ホームページとブログで商売に新しいビジネスチャンスを!
日時:以下の4日間
8月25日(土) 9時30分~16時30分
9月01日(土) 9時30分~16時30分
9月15日(土) 9時30分~16時30分
9月22日(土) 9時30分~16時30分
会場:横浜エクセルホテル東急 2階 天城A ※横浜駅西口徒歩1分です
内容:
1.最近のインターネットとITの動向と中小企業のビジネスチャンス
・売上を伸ばすネットショップの構造分析と商売のコツ
・顧客が購入する心理に対応すれば必ず売れる
・Webショップのマーケティング戦略企画と投資計画
2.Webを活用したマーケティング戦略の事例発表
・ネットショップで数十億を売る事例
・自らをブランド化し、ネットで受注するサービス業の事例
・ブログで集客するレストランの事例
3.Webデザインとコンテンツ作成のポイント
・Webデザインの基本
・効果的なデジカメ写真撮影と掲載のポイント
・訴求力ある文章作成のポイント
4.新規顧客を呼び込み、アクセス数を伸ばすSEO
・自社でここまでできるSEO(検索エンジン最適化)
・上位表示の極秘テクニックとアクセス解析による顧客分析
・受講者Webサイトの即席SEO診断とアドバイス
5.ビジネスブログの活用とWeb顧客のリピータ化戦略
・ビジネスブログのはじめ方と活かし方
・顧客情報管理とワン・トゥ・ワン・マーケティングの展開
・アフィリエイト、ドロップシッピング等、売り方の工夫
6.Webを活かしたビジネスプランの作成
・ネットショップ型ビジネス
・実店舗集客型ビジネス
7.Webを活かしたビジネスプランの発表とアドバイス
講師:すべて中小企業診断士 竹内幸次
参加をお勧めできる方は、ホームページやブログ等を活かして従来事業の新規顧客を得たり、新規事業展開をしたり、またはネットショップを始めたり、ネットショップの売上高アップを図りたいと考えている経営者や後継予定者等の方です。
具体的で、楽しい塾になることでしょう。場所も横浜駅前。参加費用も4回分で5,000円です。定員は30名です。ぜひ参加ください!
申し込み先(神奈川県商工会連合会)
http://www.k-skr.or.jp/
▲中小企業に最適なSEO、Webデザイン、経営戦略をすべて私竹内幸次が担当します
関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:
http://www.spram.co.jp
e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません