おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は中小企業のホームページリニューアルのコンサルと、午後は中央職業能力開発協会での会議の仕事です。
今日は仕事のやり甲斐に関してです。2005年版の中小企業白書によると、従業員が勤務先を選んだ理由は、
1位 やりたい仕事ができるから
2位 通勤が便利だから
3位 地元の企業だから
4位 転勤がないから
5位 賃金がよかったから
です。賃金よりも、いわゆる「やりがい」が上位なのですね。嬉しい傾向です。自分が楽しいと感じる仕事を素直に行える環境を提供することが経営者には求められているのです。
経営者の皆さん、従業員にやりがいある仕事を作っていますか?従業員が思うように仕事をしてくれない理由を賃金水準のせいにしていませんか?当社の仕事は○○する仕事だ、の○○に従業員が魅力を感じるような言葉を使いましょう。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は仕事のやり甲斐に関してです。2005年版の中小企業白書によると、従業員が勤務先を選んだ理由は、
1位 やりたい仕事ができるから
2位 通勤が便利だから
3位 地元の企業だから
4位 転勤がないから
5位 賃金がよかったから
です。賃金よりも、いわゆる「やりがい」が上位なのですね。嬉しい傾向です。自分が楽しいと感じる仕事を素直に行える環境を提供することが経営者には求められているのです。
経営者の皆さん、従業員にやりがいある仕事を作っていますか?従業員が思うように仕事をしてくれない理由を賃金水準のせいにしていませんか?当社の仕事は○○する仕事だ、の○○に従業員が魅力を感じるような言葉を使いましょう。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません